ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ラトルズ
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-89977-556-0
283P 23cm
Googleスプレッドシート関数マスターブック
掌田津耶乃/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
関数の基本から、自動化・GAS・LAMBDAによる関数拡張まで解説。関数の使い方を広げて、スプレッドシートをステップアップ!
もくじ情報:1 スプレッドシートと式;2 データの準備から関数利用まで;3 数値演算をマスターする;4 文字列操作の関数;5 日付と時間の関数;6 統計と会計をマスターする;7 条件分岐と論理演算;8 データの検索と参照;9 外部からのデータ取得;10 データベース関数;11 LAMBDA関数による拡張;12 Google Apps Scriptで関数拡張;13 配列の利用;14 Google関数の利用
関数の基本から、自動化・GAS・LAMBDAによる関数拡張まで解説。関数の使い方を広げて、スプレッドシートをステップアップ!
もくじ情報:1 スプレッドシートと式;2 データの準備から関数利用まで;3 数値演算をマスターする;4 文字列操作の関数;5 日付と時間の関数;6 統計と会計をマスターする;7 条件分岐と論理演算;8 データの検索と参照;9 外部からのデータ取得;10 データベース関数;11 LAMBDA関数による拡張;12 Google Apps Scriptで関数拡張;13 配列の利用;14 Google関数の利用
著者プロフィール
掌田 津耶乃(ショウダ ツヤノ)
日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、スマートフォンとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けて書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
掌田 津耶乃(ショウダ ツヤノ)
日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、スマートフォンとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けて書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)