ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:地平社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-911256-25-1
95P 21cm
核と原子力の非人間性/地平社ブックレット 2
大石芳野/〔ほか〕著 世界平和アピール七人委員会/編
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
被ばく国家・日本で核の非人道性を考える。核抑止と原発推進に固執する日本政府。核は人間と社会の何を破壊するのか。平和と核廃絶を希求する講演と討議の記録。
もくじ情報:福島を撮りつづける(大石芳野);南海トラフ地震の不安に包まれる関西から(〓村薫);持続可能性のない核・原子力利用(小沼通二);柏崎刈羽原発と民主主義(佐々木寛);討議から―酒井啓子・池辺晋一郎・島薗進・池内了も参加して 核と原子力の非人間性をめぐって;祈り、そして光―能登半島地震犠牲者の鎮魂として(池辺晋一郎);平和問題としての柏崎刈羽原発―シンポジウムを終えて、新潟から(佐々木寛)
被ばく国家・日本で核の非人道性を考える。核抑止と原発推進に固執する日本政府。核は人間と社会の何を破壊するのか。平和と核廃絶を希求する講演と討議の記録。
もくじ情報:福島を撮りつづける(大石芳野);南海トラフ地震の不安に包まれる関西から(〓村薫);持続可能性のない核・原子力利用(小沼通二);柏崎刈羽原発と民主主義(佐々木寛);討議から―酒井啓子・池辺晋一郎・島薗進・池内了も参加して 核と原子力の非人間性をめぐって;祈り、そして光―能登半島地震犠牲者の鎮魂として(池辺晋一郎);平和問題としての柏崎刈羽原発―シンポジウムを終えて、新潟から(佐々木寛)