ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ビジネス社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8284-2749-2
237P 19cm
神話でも戦争美化でもない靖國神社 日本人の“祀る心”を問い直す
東條英利/著 久野潤/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
東條英機のひ孫×近代史学者が語る「慰霊」と「顕彰」の150年。「英霊」とはいかなる存在か?トランプ大統領が〓國神社を参拝する日は来るのか?
もくじ情報:第1章 なぜ今、〓國神社を語るのか?(〓國神社とのご縁~曽祖父が東條英機~;日本人の心にある〓國 ほか);第2章 現在地を知る(〓國神社はどう思われているのか 大学生60人に聞いてみた、〓國神社のイメージ;戦争犯罪者のお墓? ほか);第3章 〓國の英霊(「英霊」とはなんですか?〓國神社に祀られている「英霊」は軍人だけではない ほか);第4章 〓國神社の歴史を知ることは、わが国の近代史を知ること(〓國神社創立の歴史;「東京招魂社」から「〓國神社」…(続く
東條英機のひ孫×近代史学者が語る「慰霊」と「顕彰」の150年。「英霊」とはいかなる存在か?トランプ大統領が〓國神社を参拝する日は来るのか?
もくじ情報:第1章 なぜ今、〓國神社を語るのか?(〓國神社とのご縁~曽祖父が東條英機~;日本人の心にある〓國 ほか);第2章 現在地を知る(〓國神社はどう思われているのか 大学生60人に聞いてみた、〓國神社のイメージ;戦争犯罪者のお墓? ほか);第3章 〓國の英霊(「英霊」とはなんですか?〓國神社に祀られている「英霊」は軍人だけではない ほか);第4章 〓國神社の歴史を知ることは、わが国の近代史を知ること(〓國神社創立の歴史;「東京招魂社」から「〓國神社」へ、大村益次郎像の謎 ほか);第5章 戦後の〓國、これからの〓國(なぜ〓國神社は“靖国問題”となるのか?;〓國神社の国際問題~中曽根首相の参拝と不参拝~ ほか)
著者プロフィール
東條 英利(トウジョウ ヒデトシ)
昭和47(1972)年生まれ。神社文化評論家。第40代内閣総理大臣東條英機の直系の曾孫。全国神社情報ポータルサイト「神社人」主宰。一般社団法人国際教養振興協会 代表理事。関西学院大学国際教育・協力センター非常勤講師。日本人の基礎教養力向上を目的とした勉強会、講演活動や執筆活動のほか、主宰する勉強会は東京・大阪・神戸・名古屋で毎月開催中。平成24(2012)年から始めた「しめ縄プロジェクト」は毎年全国各地で開催し、米国、メキシコ、タイといった海外でも展開。令和6(2024)年には、その開催規模は全国70会場以上、約5,000名の動員に及んでいる
東條 英利(トウジョウ ヒデトシ)
昭和47(1972)年生まれ。神社文化評論家。第40代内閣総理大臣東條英機の直系の曾孫。全国神社情報ポータルサイト「神社人」主宰。一般社団法人国際教養振興協会 代表理事。関西学院大学国際教育・協力センター非常勤講師。日本人の基礎教養力向上を目的とした勉強会、講演活動や執筆活動のほか、主宰する勉強会は東京・大阪・神戸・名古屋で毎月開催中。平成24(2012)年から始めた「しめ縄プロジェクト」は毎年全国各地で開催し、米国、メキシコ、タイといった海外でも展開。令和6(2024)年には、その開催規模は全国70会場以上、約5,000名の動員に及んでいる