|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
村山 仁志(ムラヤマ ヒトシ)
アナウンサーやラジオ局局長を務める兼業作家。特攻に志願し生き残った父を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村山 仁志(ムラヤマ ヒトシ)
アナウンサーやラジオ局局長を務める兼業作家。特攻に志願し生き残った父を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
高校生の檸檬は、真夏のひまわり畑で小さな木彫りの蟹を拾う。可愛くて持ち歩いていると突然、蟹が…(続く)
高校生の檸檬は、真夏のひまわり畑で小さな木彫りの蟹を拾う。可愛くて持ち歩いていると突然、蟹が喋りだし―!?以来、ピンチの時は蟹が助けてくれたり、檸檬が無意識に知らない男性の絵を描いたりと、不思議なことばかりが巻き起こる。奇妙な日々に戸惑いながらも、檸檬はこの木彫りの蟹に、戦時下の昭和20年を生きた特攻兵の魂が宿っていることに気づく。そして蟹を通じて、悲惨な戦争の時代に、わずかな時間でも恋をして生きたいと願った若者たちがいたことを知る。平和な時代を生きる私たちに「大切なもの」を気づかせてくれる青春ファンタジー。