|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
クジラ飛行机(クジラヒコウヅクエ)
プログラマー。2001年オンラインソフト大賞入賞、2005年IPAのスーパークリエイター認定、2010年OSS貢献者賞受賞。2021年なでしこが中学の教科書の一つに採択。2022年セキュリティキャンプ・ネクストの講師担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クジラ飛行机(クジラヒコウヅクエ)
プログラマー。2001年オンラインソフト大賞入賞、2005年IPAのスーパークリエイター認定、2010年OSS貢献者賞受賞。2021年なでしこが中学の教科書の一つに採択。2022年セキュリティキャンプ・ネクストの講師担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
120以上のプログラミング言語や処理系、関連言語を掲載。イラスト入りでやさしくわかる。最新の人気言語から歴史的に重要な言語まで、学びたい言語がきっと見つかる。
もくじ情報:プログラミング言語を知る(プログラミング言語とは何か;どのプログラミング言語を学ぶべき…(続く)
120以上のプログラミング言語や処理系、関連言語を掲載。イラスト入りでやさしくわかる。最新の人気言語から歴史的に重要な言語まで、学びたい言語がきっと見つかる。
もくじ情報:プログラミング言語を知る(プログラミング言語とは何か;どのプログラミング言語を学ぶべきか;コンピューターとプログラミング言語の歴史;プログラミング言語の活躍するシーン;プログラミング言語を分類して考える ほか);プログラミング言語大全(C―高速・省リソースで現在も活躍する言語;Go―Google発!高速な現代的言語;アセンブリ―最も低水準な言語;C++―Cにオブジェクト指向を載せてパワーアップ;FORTRAN―科学技術計算に特化した最初期の高水準言語 ほか);Appendix プログラミング言語とその周辺の知識をより深める