|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
奥野 克巳(オクノ カツミ)
1962年生まれ。文化人類学者。立教大学異文化コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥野 克巳(オクノ カツミ)
1962年生まれ。文化人類学者。立教大学異文化コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
フィールドワークは、あなたの“あたりまえ”をぶっ飛ばす最強の方法。新しいアイディアや価値観にきっと出会える、人類学入門。
もくじ情報:第1章 フィールドワーク一〇〇年の歴史;第2章 インゴルドの「教育的なフィールドワーク」って…(続く)
フィールドワークは、あなたの“あたりまえ”をぶっ飛ばす最強の方法。新しいアイディアや価値観にきっと出会える、人類学入門。
もくじ情報:第1章 フィールドワーク一〇〇年の歴史;第2章 インゴルドの「教育的なフィールドワーク」ってなんだろう?;第3章 「フィールドワークをつくった男」マリノフスキのリアルな日常と本音;第4章 環境を生きる胃袋、フィールドワークの時間;第5章 フィールドワークの生の雑味;第6章 「異化」のあと、世界はどう見えるか;第7章 みんなで一緒にフィールドワーク