ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7698-1719-2
157P 21cm
英国戦闘機スピットファイア解体新書
野原茂/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
バトル・オブ・ブリテンで英本土を守り抜いた「救国の名機」を徹底解剖!本土上空で、熱砂の北アフリカで、熱帯の密林で、さらには洋上の空母で戦った英国の翼。次々に強力なエンジンに換装、改造を重ね、第二次世界大戦、さらには戦後まで、第一線で戦い続けた戦闘機の秘密を、航空機研究の第一人者が解明する。名機のターヘル・アナトミア!
もくじ情報:第一章 スピットファイア/シーファイア各型変遷(スピットファイアの誕生まで;自身の命とひきかえに…;戦時体制下の大量産 ほか);第二章 スピットファイアのメカニズム解析(胴体;主翼;尾翼 ほか);第三章 スピットファイアの基本塗装・マーキング(基本塗装;迷彩パターン寸…(続く
バトル・オブ・ブリテンで英本土を守り抜いた「救国の名機」を徹底解剖!本土上空で、熱砂の北アフリカで、熱帯の密林で、さらには洋上の空母で戦った英国の翼。次々に強力なエンジンに換装、改造を重ね、第二次世界大戦、さらには戦後まで、第一線で戦い続けた戦闘機の秘密を、航空機研究の第一人者が解明する。名機のターヘル・アナトミア!
もくじ情報:第一章 スピットファイア/シーファイア各型変遷(スピットファイアの誕生まで;自身の命とひきかえに…;戦時体制下の大量産 ほか);第二章 スピットファイアのメカニズム解析(胴体;主翼;尾翼 ほか);第三章 スピットファイアの基本塗装・マーキング(基本塗装;迷彩パターン寸度基準;主翼下面塗装の変遷 ほか)
著者プロフィール
野原 茂(ノハラ シゲル)
昭和23年(1948年)、栃木県生まれ。デザイナー学院卒業後、写真新聞社、雑誌社勤務を経て、昭和48年(1973年)にフリーのイラストレーター、ライターとして独立。主に大戦機の作画、執筆を中心に航空雑誌、模型雑誌、書籍を活躍の場にして創作を続け、今日に至る。分冊形式のダイキャスト・モデル商品のプロデュース、ブックレットの執筆、監修なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野原 茂(ノハラ シゲル)
昭和23年(1948年)、栃木県生まれ。デザイナー学院卒業後、写真新聞社、雑誌社勤務を経て、昭和48年(1973年)にフリーのイラストレーター、ライターとして独立。主に大戦機の作画、執筆を中心に航空雑誌、模型雑誌、書籍を活躍の場にして創作を続け、今日に至る。分冊形式のダイキャスト・モデル商品のプロデュース、ブックレットの執筆、監修なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)