|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
虎谷 生央(トラタニ イクオ)
トラタニ株式会社 代表取締役社長。1950年石川県生まれ。同志社大学工学部化学工学科(現・理工学部化学システム創成工学科)卒業後、化学工業メーカーを経て、家業のインナー縫製会社「大阪縫製」に入社。ものづくりの現場に本格的に身を置き、立体構造設計の技術を活かして数多くのインナー製品の開発に従事する。2005年「トラタニ株式会社」を設立。60代後半での自身の不眠や心房細動などの体調不良がきっかけとなり、普段無意識にしている呼吸の中でも、特に「睡眠中の呼吸の質」が健康に大きな影響を与えていることに着目。現在は「呼吸と睡眠で健康寿命を伸ばす」ことをライフワークとし、商品…( ) 虎谷 生央(トラタニ イクオ)
トラタニ株式会社 代表取締役社長。1950年石川県生まれ。同志社大学工学部化学工学科(現・理工学部化学システム創成工学科)卒業後、化学工業メーカーを経て、家業のインナー縫製会社「大阪縫製」に入社。ものづくりの現場に本格的に身を置き、立体構造設計の技術を活かして数多くのインナー製品の開発に従事する。2005年「トラタニ株式会社」を設立。60代後半での自身の不眠や心房細動などの体調不良がきっかけとなり、普段無意識にしている呼吸の中でも、特に「睡眠中の呼吸の質」が健康に大きな影響を与えていることに着目。現在は「呼吸と睡眠で健康寿命を伸ばす」ことをライフワークとし、商品開発・講演・執筆活動を通じて“呼吸の再発見”を広く社会に発信している |
もくじ情報:第1章 なぜ、しっかり寝ても疲れが取れないのか?(眠りが悪くなるのは老化現象のひとつ;体の不調は老化?それとも睡眠の悪化? ほか);第2章 「深い呼吸」がもたらす、驚きの健康効果(呼吸が浅くなるだけで空気をムダ使いする体になる;浅い呼吸を続けていると、さらに呼吸が浅くなる ほか);第3章 「呼吸しやすい寝姿勢」とは(呼吸の主役は横隔膜と肋間筋、脇役は全身の筋肉と骨格;寝姿勢と呼吸の深い関係 ほか);第4章 「よい睡眠」が健康寿命を延ばす(睡眠はまだまだわからないことだらけ;睡眠の役割は脳と体を休ませることだけではない ほか)