ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 生活 > 健康法 > 睡眠
出版社名:あさ出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-86667-766-8
171P 19cm
健康寿命が“ぐーっ”とのびる!すごい「睡眠呼吸」
虎谷生央/著 青木晃/監修
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「睡眠時の呼吸を改善するだけで、健康寿命が劇的に伸びる」 ことを、医学的根拠と著者の実体験をもとに解説した一冊。「深い呼吸を妨げる寝具の問題点」著者自身が開発した「睡眠時の深い呼吸を促す寝具」についても触れ、もし寝具を見直すならどのような基準で選ぶべきか を具体的に解説し、読者が納得して選べるようなガイドも掲載。また、「寝具を買い替えなくても、すぐにできる」 枕の高さ調整やタオルを使った寝姿勢の工夫など、その日から実践できる「呼吸しやすい寝姿勢」についても詳しく紹介。「睡眠時の呼吸」というこれまで見落とされてきた視点を提供し、「健康寿命を延ばしたい」「睡眠の質を根本から改善したい」「…(続く
内容紹介:「睡眠時の呼吸を改善するだけで、健康寿命が劇的に伸びる」 ことを、医学的根拠と著者の実体験をもとに解説した一冊。「深い呼吸を妨げる寝具の問題点」著者自身が開発した「睡眠時の深い呼吸を促す寝具」についても触れ、もし寝具を見直すならどのような基準で選ぶべきか を具体的に解説し、読者が納得して選べるようなガイドも掲載。また、「寝具を買い替えなくても、すぐにできる」 枕の高さ調整やタオルを使った寝姿勢の工夫など、その日から実践できる「呼吸しやすい寝姿勢」についても詳しく紹介。「睡眠時の呼吸」というこれまで見落とされてきた視点を提供し、「健康寿命を延ばしたい」「睡眠の質を根本から改善したい」「不眠や慢性的な疲れを解消したい」など不眠や体調不良に悩む人に向けてわかりやすく書かれている。医師の監修付。
もくじ情報:第1章 なぜ、しっかり寝ても疲れが取れないのか?(眠りが悪くなるのは老化現象のひとつ;体の不調は老化?それとも睡眠の悪化? ほか);第2章 「深い呼吸」がもたらす、驚きの健康効果(呼吸が浅くなるだけで空気をムダ使いする体になる;浅い呼吸を続けていると、さらに呼吸が浅くなる ほか);第3章 「呼吸しやすい寝姿勢」とは(呼吸の主役は横隔膜と肋間筋、脇役は全身の筋肉と骨格;寝姿勢と呼吸の深い関係 ほか);第4章 「よい睡眠」が健康寿命を延ばす(睡眠はまだまだわからないことだらけ;睡眠の役割は脳と体を休ませることだけではない ほか)
著者プロフィール
虎谷 生央(トラタニ イクオ)
トラタニ株式会社 代表取締役社長。1950年石川県生まれ。同志社大学工学部化学工学科(現・理工学部化学システム創成工学科)卒業後、化学工業メーカーを経て、家業のインナー縫製会社「大阪縫製」に入社。ものづくりの現場に本格的に身を置き、立体構造設計の技術を活かして数多くのインナー製品の開発に従事する。2005年「トラタニ株式会社」を設立。60代後半での自身の不眠や心房細動などの体調不良がきっかけとなり、普段無意識にしている呼吸の中でも、特に「睡眠中の呼吸の質」が健康に大きな影響を与えていることに着目。現在は「呼吸と睡眠で健康寿命を伸ばす」ことをライフワークとし、商品…(続く
虎谷 生央(トラタニ イクオ)
トラタニ株式会社 代表取締役社長。1950年石川県生まれ。同志社大学工学部化学工学科(現・理工学部化学システム創成工学科)卒業後、化学工業メーカーを経て、家業のインナー縫製会社「大阪縫製」に入社。ものづくりの現場に本格的に身を置き、立体構造設計の技術を活かして数多くのインナー製品の開発に従事する。2005年「トラタニ株式会社」を設立。60代後半での自身の不眠や心房細動などの体調不良がきっかけとなり、普段無意識にしている呼吸の中でも、特に「睡眠中の呼吸の質」が健康に大きな影響を与えていることに着目。現在は「呼吸と睡眠で健康寿命を伸ばす」ことをライフワークとし、商品開発・講演・執筆活動を通じて“呼吸の再発見”を広く社会に発信している