|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
〓嶋 礼詩(タカシマ レイシ)
2000年東北大学大学院理学研究科地学専攻博士後期課程修了。現在、東北大学学術資源研究公開センター・総合学術博物館教授、東北大学学術資源研究公開センター長、東北大学総合学術博物館長、博士(理学)。専門:層序学、地質学 〓嶋 礼詩(タカシマ レイシ)
2000年東北大学大学院理学研究科地学専攻博士後期課程修了。現在、東北大学学術資源研究公開センター・総合学術博物館教授、東北大学学術資源研究公開センター長、東北大学総合学術博物館長、博士(理学)。専門:層序学、地質学 |
もくじ情報:第1章 中生代の年代層序(中生代の地質年代と年代層序の基礎;三畳紀の年代層序;ジュラ紀の年代層序;白亜紀の年代層序);第2章 中生代のテクトニクスと古環境変動(三畳紀;ジュラ紀;白亜紀);第3章 中生代の生物相(海洋生物;陸上植物;陸上脊椎動物);第4章 日本の中生界の地質と化石(三畳系;ジュラ系;白亜系)
もくじ情報:第1章 中生代の年代層序(中生代の地質年代と年代層序の基礎;三畳紀の年代層序;ジュラ紀の年代層序;白亜紀の年代層序);第2章 中生代のテクトニクスと古環境変動(三畳紀;ジュラ紀;白亜紀);第3章 中生代の生物相(海洋生物;陸上植物;陸上脊椎動物);第4章 日本の中生界の地質と化石(三畳系;ジュラ系;白亜系)