|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小宮 一慶(コミヤ カズヨシ)
株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役会長CEO。10数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年大阪府堺市生まれ。京都大学法学部を卒業し、東京銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。在職中の84年から2年間、米ダートマス大学タック経営大学院に留学し、MBA取得。帰国後、同行で経営戦略情報システムやM&Aに携わったのち、91年、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間の93年初夏には、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。94年5月からは日本福祉サービス(現セントケア・ホールディング)企画部長として在宅介護の問題に取り組む。96年に…( ) 小宮 一慶(コミヤ カズヨシ)
株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役会長CEO。10数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年大阪府堺市生まれ。京都大学法学部を卒業し、東京銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。在職中の84年から2年間、米ダートマス大学タック経営大学院に留学し、MBA取得。帰国後、同行で経営戦略情報システムやM&Aに携わったのち、91年、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間の93年初夏には、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。94年5月からは日本福祉サービス(現セントケア・ホールディング)企画部長として在宅介護の問題に取り組む。96年に小宮コンサルタンツを設立し、現在に至る。2014年より、名古屋大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
15年間売れ続けている経営者・リーダーのバイブルがさらにパワーアップ!会社を伸ばす社長、ダメにする社長、そのわずかな違いとは?
もくじ情報:第1章 経営という仕事と経営に対する考え方;第2章 ミッション、ビジョン、理念が会社の根本;第3章 成果を出すための戦略立案とは;第4章 マーケティングとはお客さま第一を実践すること;第5章 経営者は財務諸表のここを読め;第6章 働く人を活かすためにやるべきこと;第7章 リーダーシップとリーダーの姿勢