ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京書籍
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-487-81772-6
400P 29cm
図鑑アフリカ全史
DK社/編 松田素二/日本語版監修
組合員価格 税込 6,237
(通常価格 税込 6,930円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「アフリカ大陸」の歴史・文化・地理を総覧する初めてのビジュアル大図鑑。人類発祥の地であり、地球上で2番目に大きな大陸アフリカ。そこには、20万年の歴史と、文化・民族・宗教の多様性がある。本書では、これまで充分に紹介されてこなかった、「アフリカ大陸」の長大な歴史と文化の多様性、そして各国の現状までを網羅。「これまで存在自体を疑われてきたアフリカの歴史のダイナミックな展開をたんなる言葉やイデオロギーではなく、一目でわかる視覚資料を活用して実に説得的に提示しているのが本書の最大の意義である。」(本書 日本語版監修者「序文」より)
人類誕生の地、そして、未来の可能性に満ちた大陸、アフリカ―。…(続く
内容紹介:「アフリカ大陸」の歴史・文化・地理を総覧する初めてのビジュアル大図鑑。人類発祥の地であり、地球上で2番目に大きな大陸アフリカ。そこには、20万年の歴史と、文化・民族・宗教の多様性がある。本書では、これまで充分に紹介されてこなかった、「アフリカ大陸」の長大な歴史と文化の多様性、そして各国の現状までを網羅。「これまで存在自体を疑われてきたアフリカの歴史のダイナミックな展開をたんなる言葉やイデオロギーではなく、一目でわかる視覚資料を活用して実に説得的に提示しているのが本書の最大の意義である。」(本書 日本語版監修者「序文」より)
人類誕生の地、そして、未来の可能性に満ちた大陸、アフリカ―。その広大な大陸の自然と地理、長く複雑な歴史と、多様な人々と社会がきずいた文化・宗教・芸術を圧倒的ビジュアルで網羅し解説した図鑑が誕生!
もくじ情報:1 アフリカの先史時代 500万年前~前3500年;2 初期文明 前3000~後600年;3 アフリカの帝国 600~1900年;4 ヨーロッパとの遭遇 1440~1914年;5 独立の時代 1914~1994年;6 現代のアフリカ 1994年~;アフリカの各国史
著者プロフィール
松田 素二(マツダ モトジ)
総合地球環境学研究所特任教授、京都大学名誉教授。専攻は社会人間学、アフリカ地域研究。京都大学文学部卒業、ナイロビ大学大学院修士課程を経て、京都大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 素二(マツダ モトジ)
総合地球環境学研究所特任教授、京都大学名誉教授。専攻は社会人間学、アフリカ地域研究。京都大学文学部卒業、ナイロビ大学大学院修士課程を経て、京都大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)