|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
渡邊 涼介(ワタナベ リョウスケ)
光和総合法律事務所 弁護士。2014年~2017年、総務省総合通信基盤局専門職として、電気通信事業分野のプライバシー・個人情報保護関連の施策に従事。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)タスクフォース構成員(2019年~2020年、2021年~2022年) 渡邊 涼介(ワタナベ リョウスケ)
光和総合法律事務所 弁護士。2014年~2017年、総務省総合通信基盤局専門職として、電気通信事業分野のプライバシー・個人情報保護関連の施策に従事。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)タスクフォース構成員(2019年~2020年、2021年~2022年) |
もくじ情報:第1章 プライバシーとサイバーセキュリティの基礎知識(プライバシーとは何か;サイバーセキュリティとは何か ほか);第2章 プライバシーと法的対応(本人からの同意取得(利用目的変更、第三者提供、海外第三者、要配慮個人情報取得、個人関連情報の提供先、その他);「第三者」への提供(クラウド例外・委託・海外第三者への提供、個人関連情報の提供) ほか);第3章 サ…(続く)
もくじ情報:第1章 プライバシーとサイバーセキュリティの基礎知識(プライバシーとは何か;サイバーセキュリティとは何か ほか);第2章 プライバシーと法的対応(本人からの同意取得(利用目的変更、第三者提供、海外第三者、要配慮個人情報取得、個人関連情報の提供先、その他);「第三者」への提供(クラウド例外・委託・海外第三者への提供、個人関連情報の提供) ほか);第3章 サイバーセキュリティと法的対応(自社がサイバー攻撃を受ける場合に備えた契約実務上の留意点;取引先がサイバー攻撃を受ける場合に備えた契約実務上の留意点 ほか);第4章 組織における情報管理の在り方(プライバシーとサイバーセキュリティの統一的視点;プライバシーとサイバーセキュリティの今後)