ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぎょうせい
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-324-11513-8
215P 21cm
プライバシー保護・サイバーセキュリティの法的対応 基礎知識から情報漏えいの事前・事後対応まで
渡邊涼介/著 山岡裕明/著
組合員価格 税込 3,069
(通常価格 税込 3,410円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
プライバシー・セキュリティの基礎知識から具体的事例までを掲げ、概念理解から実務対応までを一気通貫に理解できる1冊!本人からの同意取得や第三者提供、サイバー攻撃にあった際の具体的な対応事例など、最新の事例に基づいた確かな方策を掲載!
もくじ情報:第1章 プライバシーとサイバーセキュリティの基礎知識(プライバシーとは何か;サイバーセキュリティとは何か ほか);第2章 プライバシーと法的対応(本人からの同意取得(利用目的変更、第三者提供、海外第三者、要配慮個人情報取得、個人関連情報の提供先、その他);「第三者」への提供(クラウド例外・委託・海外第三者への提供、個人関連情報の提供) ほか);第3章 サ…(続く
プライバシー・セキュリティの基礎知識から具体的事例までを掲げ、概念理解から実務対応までを一気通貫に理解できる1冊!本人からの同意取得や第三者提供、サイバー攻撃にあった際の具体的な対応事例など、最新の事例に基づいた確かな方策を掲載!
もくじ情報:第1章 プライバシーとサイバーセキュリティの基礎知識(プライバシーとは何か;サイバーセキュリティとは何か ほか);第2章 プライバシーと法的対応(本人からの同意取得(利用目的変更、第三者提供、海外第三者、要配慮個人情報取得、個人関連情報の提供先、その他);「第三者」への提供(クラウド例外・委託・海外第三者への提供、個人関連情報の提供) ほか);第3章 サイバーセキュリティと法的対応(自社がサイバー攻撃を受ける場合に備えた契約実務上の留意点;取引先がサイバー攻撃を受ける場合に備えた契約実務上の留意点 ほか);第4章 組織における情報管理の在り方(プライバシーとサイバーセキュリティの統一的視点;プライバシーとサイバーセキュリティの今後)
著者プロフィール
渡邊 涼介(ワタナベ リョウスケ)
光和総合法律事務所 弁護士。2014年~2017年、総務省総合通信基盤局専門職として、電気通信事業分野のプライバシー・個人情報保護関連の施策に従事。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)タスクフォース構成員(2019年~2020年、2021年~2022年)
渡邊 涼介(ワタナベ リョウスケ)
光和総合法律事務所 弁護士。2014年~2017年、総務省総合通信基盤局専門職として、電気通信事業分野のプライバシー・個人情報保護関連の施策に従事。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)タスクフォース構成員(2019年~2020年、2021年~2022年)