|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
林 将之(ハヤシ マサユキ)
1976年、山口県田布施町生まれ。樹木図鑑作家、編集デザイナー、環境ジャーナリスト。千葉大学園芸学部卒業。出版社勤務や植物調査業を経てフリーに。造園設計を学んでいた学生時代に、木の名前を調べるのに苦労した経験を機に、葉で木を見分ける方法を独学。実物の葉をスキャナで取り込む方法を開発し、全国で葉を収集。自ら紙面のレイアウトデザインや編集を手掛け、分かりやすく木や自然を伝えることをテーマに、執筆、調査、観察会、講演活動などに取り組む。シカ、クマをはじめとした生態系の問題や、人と自然の関係、環境教育にも関心が高い。樹木鑑定Webサイト『このきなんのき』主宰。Facebo…( ) 林 将之(ハヤシ マサユキ)
1976年、山口県田布施町生まれ。樹木図鑑作家、編集デザイナー、環境ジャーナリスト。千葉大学園芸学部卒業。出版社勤務や植物調査業を経てフリーに。造園設計を学んでいた学生時代に、木の名前を調べるのに苦労した経験を機に、葉で木を見分ける方法を独学。実物の葉をスキャナで取り込む方法を開発し、全国で葉を収集。自ら紙面のレイアウトデザインや編集を手掛け、分かりやすく木や自然を伝えることをテーマに、執筆、調査、観察会、講演活動などに取り組む。シカ、クマをはじめとした生態系の問題や、人と自然の関係、環境教育にも関心が高い。樹木鑑定Webサイト『このきなんのき』主宰。Facebook、X、noteなどでも時々発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:裸子植物(ソテツ目;イチョウ目;マツ目;ナンヨウスギ目;ヒノキ目);被子植物(原始的被子植物;単子葉類;真正双子葉類;バラ上類;マメ類;アオイ類;シソ類;キキョウ類)
もくじ情報:裸子植物(ソテツ目;イチョウ目;マツ目;ナンヨウスギ目;ヒノキ目);被子植物(原始的被子植物;単子葉類;真正双子葉類;バラ上類;マメ類;アオイ類;シソ類;キキョウ類)