ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有隣堂
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-89660-261-6
111P 30cm
地図でたどる横濱
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
季刊誌「横濱」人気No.1の特集号2冊を再編集!保存版。吉田新田から現在まで。この1冊で地図を通してたのしく、おもしろく横浜の歴史がわかる。
もくじ情報:第一章 地図に見る横浜の移り変わり 幕末から大正(吉田新田開発前図ほか;御持場海岸分見画図 安政6(1859)年 ほか);第二章 地図に見る横浜の移り変わり タイムトリップ1 明治へ(コラム 横浜地図三昧1「フランス式彩色地図」とは?;青葉区荏田宿付近 明治14(1881)年 ほか);第三章 地図に見る横浜の移り変わり 昭和時代(横浜市児童遊園 昭和4(1929)年;金沢名所案内 昭和5(1930)年 ほか);第四章 地図に見る横浜の移り変わ…(続く
季刊誌「横濱」人気No.1の特集号2冊を再編集!保存版。吉田新田から現在まで。この1冊で地図を通してたのしく、おもしろく横浜の歴史がわかる。
もくじ情報:第一章 地図に見る横浜の移り変わり 幕末から大正(吉田新田開発前図ほか;御持場海岸分見画図 安政6(1859)年 ほか);第二章 地図に見る横浜の移り変わり タイムトリップ1 明治へ(コラム 横浜地図三昧1「フランス式彩色地図」とは?;青葉区荏田宿付近 明治14(1881)年 ほか);第三章 地図に見る横浜の移り変わり 昭和時代(横浜市児童遊園 昭和4(1929)年;金沢名所案内 昭和5(1930)年 ほか);第四章 地図に見る横浜の移り変わり タイムトリップ2 昭和へ(青葉区あざみ野駅周辺 昭和30(1955)年;都筑区センター南駅周辺 昭和30(1955)年 ほか);第五章 地図に見る横浜の移り変わり 鉄道網の広がり(横浜鉄道線路全図 明治41(1908)年;京浜電車案内 明治44(1911)年 ほか)