ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:亜紀書房
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7505-1888-6
247P 19cm
ソウル気になるミュージアム
大瀬留美子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:【ソウル市民が愛してやまない、宝物のような場所!】BTS・RMさんお気に入りの美術館をはじめ、韓国ならではの超異色な博物館まで、厳選に厳選を重ねた19館を紹介。リピーターはもちろん、初めての人だって訪れたくなる博物館&美術館案内。***日本人旅行者に人気No.1の都市ソウルには、実に180もの博物館・美術館がある。 ●BTS聖地巡礼にリストアップされたリウム美術館や中央博物館 ●見どころ満載の工芸博物館や歴史博物館、ちょっと異色な戦争記念館やミュージアムキムチ間などなど。韓国と出会って四半世紀あまり、これまで大小さまざまな博物館・美術館を紹介してきた“まち歩きの達人”が、旅行ガイドで…(続く
内容紹介:【ソウル市民が愛してやまない、宝物のような場所!】BTS・RMさんお気に入りの美術館をはじめ、韓国ならではの超異色な博物館まで、厳選に厳選を重ねた19館を紹介。リピーターはもちろん、初めての人だって訪れたくなる博物館&美術館案内。***日本人旅行者に人気No.1の都市ソウルには、実に180もの博物館・美術館がある。 ●BTS聖地巡礼にリストアップされたリウム美術館や中央博物館 ●見どころ満載の工芸博物館や歴史博物館、ちょっと異色な戦争記念館やミュージアムキムチ間などなど。韓国と出会って四半世紀あまり、これまで大小さまざまな博物館・美術館を紹介してきた“まち歩きの達人”が、旅行ガイドでは教えてくれない、知れば知るほど、行けば行くほど気になるミュージアムを案内する。
日本人旅行者に人気No.1の都市ソウルには、実に180もの博物館・美術館がある。BTS聖地巡礼にリストアップされたリウム美術館や中央博物館をはじめ、見どころ満載の工芸博物館や歴史博物館、ちょっと異色な戦争記念館やミュージアムキムチ間などなど。韓国と出会って四半世紀あまり、これまで大小さまざまな博物館・美術館を紹介してきた“まち歩きの達人”が、旅行ガイドでは教えてくれない、知れば知るほど、行けば行くほど気になるミュージアムを案内する。
もくじ情報:#1 戦争記念館;#2 朴正熙大統領記念館;#3 朴乙福刺〓博物館/浄源朴光勳服飾博物館;#4 国立中央博物館;#5 全泰壱記念館;#6 九老工団労働者生活体験館;#7 国会博物館;#8 ソウル工芸博物館;#9 ソウル歴史博物館;#10 国立現代美術館ソウル館;#11 ミュージアムキムチ間/餅博物館;#12 ソウル生活史博物館;#13 リウム美術館/湖巌美術館;番外編 仁川の博物館
著者プロフィール
大瀬 留美子(オオセ ルミコ)
神奈川県横浜市生まれ。ソウルと福岡を拠点に韓国観光情報サイト等の取材、日本の女性誌のインタビュー記事などを担当。ライターをしながら、雑誌やSNSを通じて“韓国の古いもの、せつないもの、そして笑い”をテーマに独自の視点で韓国文化を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大瀬 留美子(オオセ ルミコ)
神奈川県横浜市生まれ。ソウルと福岡を拠点に韓国観光情報サイト等の取材、日本の女性誌のインタビュー記事などを担当。ライターをしながら、雑誌やSNSを通じて“韓国の古いもの、せつないもの、そして笑い”をテーマに独自の視点で韓国文化を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)