|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
デライル,レイナ(デライル,レイナ)
作家、ジャーナリスト、編集者。環境問題や社会問題に関心があり、雑誌の編集にたずさわったのち、初の子どもむけノンフィクションとなる本書を発表。カナダのブリティッシュコロンビア州ビクトリア在住 デライル,レイナ(デライル,レイナ)
作家、ジャーナリスト、編集者。環境問題や社会問題に関心があり、雑誌の編集にたずさわったのち、初の子どもむけノンフィクションとなる本書を発表。カナダのブリティッシュコロンビア州ビクトリア在住 |
ファッション産業の問題がつぎつぎに明らかになっている。環境汚染、地球温暖化、児童労働、動物虐待…。同時に、それぞれの問題にたちむかう人びともいる。わたしたちの未来を守るファッションとはどんなものか。毎日着る服のむこうに思いをめぐらし、自分にできることをいますぐはじめよう。
もくじ情報:第1章 ファッションの歴史(おわりのない購買欲;ワンクリックすれば;今日のトレンドは明日のごみ);第2章 ファッションのフットプリント(ファッションと地球温暖化;ラベルのむこうの労働者;児童労働;女の子はピンクで男の子は青?);第3章 行動をおこそう(買わない;エシカルブランドが地球をすくう;つぎのおしゃれはレンタルで;オンラインの古着店);第4章 ファッションヒーローになろう(エシカルファッションの7つのR;ローカルでエシカルな買い物を;行動しよう!)