ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-04-607735-6
239P 19cm
通過率が爆上がり!フレームワークで内定一直線面接無双の強化書
ガロン/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「志望動機で何を話せばいいのかわからない」「面接官は面接で就活生の何を見ているの?」--そんな就活生・転職希望者の悩みに、Xで就活情報を発信し、noteで7700部以上の販売実績があるなどZ世代を中心に支持される現役消費財マーケターのガロンが、マーケティングの視点でフレームワークを用いて解説する、これまでにない新しい面接対策本です。面接官の質問の意図から逆算して面接官に“刺さる”回答を導き出す方法を、フレームワークを示しながら解説。学歴や体育会系の実績、サークルでの活動経験に頼らない、強いエピソードをもたずとも憧れの大企業から内定を獲得できる戦略を伝授します。就活の面接は、フェーズが…(続く
内容紹介:「志望動機で何を話せばいいのかわからない」「面接官は面接で就活生の何を見ているの?」--そんな就活生・転職希望者の悩みに、Xで就活情報を発信し、noteで7700部以上の販売実績があるなどZ世代を中心に支持される現役消費財マーケターのガロンが、マーケティングの視点でフレームワークを用いて解説する、これまでにない新しい面接対策本です。面接官の質問の意図から逆算して面接官に“刺さる”回答を導き出す方法を、フレームワークを示しながら解説。学歴や体育会系の実績、サークルでの活動経験に頼らない、強いエピソードをもたずとも憧れの大企業から内定を獲得できる戦略を伝授します。就活の面接は、フェーズが上がるごとに求められる回答も変わってきます。そうした就活のリアルに基づき、面接で頻出する質問30項目を厳選。一次、二次、最終面接ごとの面接官の質問の意図、それに応じた答え方まで丁寧に解説。回答や効果的なフレーズをフレームワークを用いることで誰でもつくることができます。深掘りの質問にも対応しており、どの業界、企業の面接でも通用する答え方がわかります。著者自身も転職を経験しており、新卒・転職どちらにも対応しています。また、本書の最大の特徴として、ビジネスで用いられる「4C分析」「SWOT分析」「STAR法」などのフレームワークを活用して、ロジカルに「伝える力」を養います。志望動機・自己PR・ガクチカなどもフレームに当てはめて考えることで、再現性の高い“内定に近づく回答”が可能になります。面接に自信がない人でも、読むだけではなく、見るだけで面接での“答え方”がわかる面接対策の決定版です。
“自己分析の沼”にハマるな!「最強」面接攻略ロジック&フレームワーク。志望動機、ガクチカ、強み・弱み、大学での専攻、挫折経験、入社してやりたいこと、志望度…など、あらゆる質問に「見るだけ」で答えられる、SWOT分析、3C分析、STARなどフレームワーク29種!
もくじ情報:第1章 「落ちる人の共通点」から学べ!面接ロジック入門(内定がとれる人ととれない人の「ほんの少しの差」;面接のやり方がわかれば内定はとれる ほか);第2章 面接官はここを見ている!“刺さる受け答え”の設計図(面接で問われる「一貫性」 そもそも何を一貫させる?;面接官は何を見ている?1 志望度が高いか ほか);第3章 フレームワークでもう迷わない!最終面接まで通過する神回答(「自己紹介」は簡潔に経験したことをまとめる;軸がぶれない一貫性がカギになる「就活軸」 ほか);第4章 回答を用意しておけば盤石で臨める 面接の頻出質問とその意図100(志望動機にかかわる質問35;学生時代にかかわる質問30 ほか)
著者プロフィール
ガロン(ガロン)
大学卒業後に大手化粧品メーカーに新卒入社し、営業部門にて商品戦略の企画立案から実行までを担当。その後、大手消費財メーカーに転職し、商品企画やブランド戦略を担当するなど、マーケターとして活躍中。実体験に基づいた就活・転職ノウハウをXやnoteで発信し、noteは累計7,700部超を販売、Xのフォロワー数3.7万人以上、就活支援実績は500人以上に及ぶ(2025年7月時点)。マーケティング思考を活かした面接官視点での就活・面接対策がZ世代を中心に支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ガロン(ガロン)
大学卒業後に大手化粧品メーカーに新卒入社し、営業部門にて商品戦略の企画立案から実行までを担当。その後、大手消費財メーカーに転職し、商品企画やブランド戦略を担当するなど、マーケターとして活躍中。実体験に基づいた就活・転職ノウハウをXやnoteで発信し、noteは累計7,700部超を販売、Xのフォロワー数3.7万人以上、就活支援実績は500人以上に及ぶ(2025年7月時点)。マーケティング思考を活かした面接官視点での就活・面接対策がZ世代を中心に支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)