ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ワニブックス
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8470-7591-9
111P 26cm
今日は、おうちで週末レストラン。
深沢あや/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「今日のごはんが
“ちょっと特別なひと皿”になる」
SNSフォロワー45万人超の
フレンチ料理家・あやシェフが贈る、
“おうちレストラン”を叶えるレシピ、
待望の一冊。

難しそう? いえ、むしろシンプル。
パテ・ド・カンパーニュは混ぜて焼くだけ。10分で仕上がるキッシュ。炊飯器でほったらかしローストポークから、プロの焼き方がわかるステーキの極意まで。
特別な道具も、特別な食材もいりません。
材料も工程も最小限なのに、仕上がりはレストランの味。

Instagramで話題の人気レシピをさらにブラッシュアップし、この本だけの新作も含めた全58品を掲載。

さらに、盛り付けのコツや、レス…(続く
内容紹介:「今日のごはんが
“ちょっと特別なひと皿”になる」
SNSフォロワー45万人超の
フレンチ料理家・あやシェフが贈る、
“おうちレストラン”を叶えるレシピ、
待望の一冊。

難しそう? いえ、むしろシンプル。
パテ・ド・カンパーニュは混ぜて焼くだけ。10分で仕上がるキッシュ。炊飯器でほったらかしローストポークから、プロの焼き方がわかるステーキの極意まで。
特別な道具も、特別な食材もいりません。
材料も工程も最小限なのに、仕上がりはレストランの味。

Instagramで話題の人気レシピをさらにブラッシュアップし、この本だけの新作も含めた全58品を掲載。

さらに、盛り付けのコツや、レストランのような仕込み術、テーブルを整えるアイデアまで、いつもの食卓を“おうちレストラン”に変えるヒントが満載です。
家族の記念日も、なんでもない日も、「おいしかった」の笑顔がきっと増える一冊。

【Contents】
◇Part1 おさえておきたい 定番料理…
バターシュリンプカレー/即席デミ風煮込みハンバーグ/鯖とじゃがいものキッシュ etc.
◇Part 2 味も見た目もこだわって 前菜・サラダ…
レストランのキャロットラペ/冬野菜のテリーヌ~にんにくアンチョビマヨネーズ~/ガーリックアボカドシュリンプ etc.
◇Part 3 主役にも副菜にもなれる スープ…
材料2つの冷製ビシソワーズ/大根とりんごのポタージュ/ビスク風スープ etc.
◇Part 4 コツをつかんで絶品に 魚・肉料理…
牛サーロインステーキ~苺バルサミコソース~/巻かない出汁ロールキャベツ/サーモンの丸いステーキ~オレンジバターソース~ etc.
◇Part 5 これ一品で大満足 パスタ・ごはん・ピッツァ…
ホタテとネギベーゼの香味パスタ/レストラン級炊飯器パエリア/ベーコンとマッシュルームの洋風チャーハンetc.
◇Part 6 おやつの時間を贅沢気分に デザート…
ごぼうショコラ/いちごミルフィーユ春巻き etc.
column
お店感アップする盛り付け術、おうちレストランの演出術、料理が映える器のお話 etc.
おうちがとっておきのレストランに!誰でも簡単にプロのような58品。切るだけ、焼くだけ、混ぜるだけ…材料も工程も最小限。でも味は最大級!器の選び方や、盛り付けのコツ、前日の仕込み術も!
もくじ情報:1 おさえておきたい 人気の定番料理;2 味も見た目もこだわる 前菜・サラダ;3 主役にも副菜にもなれる スープ;4 コツをつかんでプロ級に 肉・魚料理;5 これ一品で大満足 パスタ・ごはんなど;6 食後まで贅沢気分 デザート
著者プロフィール
深沢 あや(フカザワ アヤ)
フレンチ料理家。料理オンラインスクール「Plaisir(プレジール)」主宰。国内外でのレストランや出張シェフとしての経験を積み、現在は“フレンチで暮らしに彩りを”をテーマに、家庭でも再現できるレストラン風レシピをSNSや書籍で発信している。調理技術だけでなく、盛り付けや仕込み、テーブルコーディネートなど、日常をちょっと特別にする工夫を伝えるスタイルが支持されている。出産・子育てを経て、自身の暮らしと向き合う中で「料理は、自分と大切な人を整える時間」だと気づき、オンラインスクールでは“料理を通じて人生を豊かにする”体験を届けている(本データはこの書籍が刊行された当時…(続く
深沢 あや(フカザワ アヤ)
フレンチ料理家。料理オンラインスクール「Plaisir(プレジール)」主宰。国内外でのレストランや出張シェフとしての経験を積み、現在は“フレンチで暮らしに彩りを”をテーマに、家庭でも再現できるレストラン風レシピをSNSや書籍で発信している。調理技術だけでなく、盛り付けや仕込み、テーブルコーディネートなど、日常をちょっと特別にする工夫を伝えるスタイルが支持されている。出産・子育てを経て、自身の暮らしと向き合う中で「料理は、自分と大切な人を整える時間」だと気づき、オンラインスクールでは“料理を通じて人生を豊かにする”体験を届けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)