ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-642-03942-0
328P 22cm
テクスト構築の史料学 日本近代思想史の方法を問う
中野目徹/著 田中友香理/著
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:思想史研究は史料といかに向き合うべきか。テクストの内容読解だけでは掴めない思想の文脈を、史料学の実践のなかに見出す試み。整理にあたった陸(くが)羯(かつ)南(なん)・徳富蘇峰・鈴木虎雄らの関連資料群の伝来と構造の解明に加え、書簡・日記・雑誌・書物などからテクスト構築の実践的課題に挑む。大量に残存する近代史料を対象に、思想探究の方法を提示する。
内容紹介:思想史研究は史料といかに向き合うべきか。テクストの内容読解だけでは掴めない思想の文脈を、史料学の実践のなかに見出す試み。整理にあたった陸(くが)羯(かつ)南(なん)・徳富蘇峰・鈴木虎雄らの関連資料群の伝来と構造の解明に加え、書簡・日記・雑誌・書物などからテクスト構築の実践的課題に挑む。大量に残存する近代史料を対象に、思想探究の方法を提示する。