ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP日本経済新聞出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-296-12454-1
608,11P 16cm
ビジネスモデル全史/日経ビジネス人文庫 み11-4
三谷宏治/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界を動かした事業革新の600年史 メディチ家「国際為替・決済」から、フォード「垂直統合」、アマゾン「ロングテール」まで 画期的なビジネスモデルを、誕生から衰退までストーリー形式でダイナミックに読み解く 生成AI、シェアリング、SaaS、ブロックチェーン、暗号資産、QRコード決済…etc.ここ10年のイノベーションについて加筆し、文庫版として再登場 本書は、現代の経営者が直面する2つの大きな問いに答えを出します。・「イノベーションはどのようにして起こるのか?」・「持続的な競争優位をどう保つのか?」歴史上の先駆者たちが「ビジネスモデル」という視点からどのようにこれらの課題に立ち向かった…(続く
内容紹介:世界を動かした事業革新の600年史 メディチ家「国際為替・決済」から、フォード「垂直統合」、アマゾン「ロングテール」まで 画期的なビジネスモデルを、誕生から衰退までストーリー形式でダイナミックに読み解く 生成AI、シェアリング、SaaS、ブロックチェーン、暗号資産、QRコード決済…etc.ここ10年のイノベーションについて加筆し、文庫版として再登場 本書は、現代の経営者が直面する2つの大きな問いに答えを出します。・「イノベーションはどのようにして起こるのか?」・「持続的な競争優位をどう保つのか?」歴史上の先駆者たちが「ビジネスモデル」という視点からどのようにこれらの課題に立ち向かったのかを徹底的に解説。そして、その知恵を私たち自身がどう活かしていくか、深く考えるきっかけを与えてくれます。【世界の歴史を動かしたビジネスモデル】●メディチ家「国際為替・決済」●三井越後屋「現金掛け値なし」●バンカメ「VISAカード」●A&P「チェーンストア」●シアーズ「GMS」●フォード「垂直統合」●ジレット「替え刃モデル」●CBS「広告モデル」●ゼロックス「従量制課金モデル」●トヨタ「リーン生産」「系列モデル●デル「ダイレクトモデル」●ギャップ・ベネトン「SPA」●グーグル「キーワード広告」●アマゾン「ワンストップ」「ロングテール」●アリババ「大フリーミアム」●メイシーズ「オムニ・チャネル」●クアルコム・ARM「知財」【本書のポイント】1. 難しい経営用語も、図表でスッキリ理解 難解な経営戦略論も、豊富な図解でわかりやすく解説しています。要点を効率的に理解し、実務で自在に使いこなすために、また、戦略立案のヒントを得るためのフレームワークとしてもご活用いただけます。2. 書籍・人物を写真で紹介 発展的な学習を促すため、関連書籍や論文を幅広くご紹介しています。さらに、「知の巨人たち」の経営学者、コンサルタント、経営者のイラストなど、豊富なビジュアル情報を掲載。彼らの人物像や背景情報をイメージとして定着させ、より深く学べる構成です。3. 豊富な索引で目的の情報に素早くアクセス たくさんの索引をご用意しました。知りたい情報にすぐにたどり着くことができ、ビジネスの百科事典や辞書のようにご活用いただけます。