ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宝島社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-299-07118-7
79P 30cm
ミニマリストを挫折した人に読んでほしい、いる物・いらない物がスッキリわかるワークブック/TJ MOOK
阪口ゆうこ/監修
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:減らせばいい、じゃなかった!
「過不足ない暮らし」なら続きます。
阪口流メソッド&実践ワーク
ミニマリスト歴10年の阪口ゆうこさんの「過不足ない」「自分にとってちょうどいい」暮らしは、いいことづくめ。何より気分がよく、ハッピーでいられます。
とは言っても、「過不足ない」や「ちょうどいい」量や種類を計算するのってとても難しいもの。ここで挫折してしまう人も多いかもしれません。……そのつまずきを無理なく越えられるよう、一緒に「ちょうどいい」を探すのがこの本のテーマです。
【内容構成】

阪口流ゆるミニマリストの3つの定義/
1.人によって必要な種類と量は違う。/
2.「もやっ!」が起きたら…(続く
内容紹介:減らせばいい、じゃなかった!
「過不足ない暮らし」なら続きます。
阪口流メソッド&実践ワーク
ミニマリスト歴10年の阪口ゆうこさんの「過不足ない」「自分にとってちょうどいい」暮らしは、いいことづくめ。何より気分がよく、ハッピーでいられます。
とは言っても、「過不足ない」や「ちょうどいい」量や種類を計算するのってとても難しいもの。ここで挫折してしまう人も多いかもしれません。……そのつまずきを無理なく越えられるよう、一緒に「ちょうどいい」を探すのがこの本のテーマです。
【内容構成】

阪口流ゆるミニマリストの3つの定義/
1.人によって必要な種類と量は違う。/
2.「もやっ!」が起きたらエラーあり。/
3.どうせ生きるなら、贅沢したい!/

阪口流いる物・いらない物がスッキリわかるワーク/
Work1 「不健康を呼ばない」ことは暮らしの根っこ!/
Work2 日常の「もやっ!」や見直しどきのサイン/
Work3 お財布から学ぶお片付けの所作/
Work4 物欲との戦い方を心得る。/
Work5 捨てることまで考える/
Work6 迷い時間・悩み時間はローテ化で解消
……and more/
私が思うこれからのこと/
●狭小住宅って最高かよ!/
●お金の不安って何とかなること1位だった/
●いつも笑って過ごせる自分と家族がいたら、それでいいのかも/
●「小さく暮らす」ことは今の時代、豊かな老後の練習場だと思う/なんでも聞いて!
阪口ゆうこにききたいことある?Q&A