ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風媒社
出版年月:1997年3月
ISBN:978-4-8331-3095-0
309P 19cm
人にやさしい街づくり 愛知県「人にやさしい街づくり連続講座」より
山田昭義/編 星野広美/編
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
高齢者・障害者・子ども・妊産婦…すべての人に“開かれた街”への挑戦!専門家と市民が一緒に考えた、まったく新しい“まちづくり”の現在と今後。ソフト・ハードの両面から、その理念・方法・主体を探る、ノーマライゼイションの立場からの“まちづくり”入門。建築・福祉・行政などに携わる人の必読書。
もくじ情報:1 愛知県の人にやさしい街づくり(「福祉のまちづくり」と「人にやさしい街づくり」;愛知県の人にやさしい街づくりと条例;条例へのプロセス、条例からのスタート;条例制定過程に参画して);2 「人にやさしい街づくり連続講座」より(人にやさしい街づくり前線はどこまで来ているか;「人にやさしい街づくり」の意義;…(続く
高齢者・障害者・子ども・妊産婦…すべての人に“開かれた街”への挑戦!専門家と市民が一緒に考えた、まったく新しい“まちづくり”の現在と今後。ソフト・ハードの両面から、その理念・方法・主体を探る、ノーマライゼイションの立場からの“まちづくり”入門。建築・福祉・行政などに携わる人の必読書。
もくじ情報:1 愛知県の人にやさしい街づくり(「福祉のまちづくり」と「人にやさしい街づくり」;愛知県の人にやさしい街づくりと条例;条例へのプロセス、条例からのスタート;条例制定過程に参画して);2 「人にやさしい街づくり連続講座」より(人にやさしい街づくり前線はどこまで来ているか;「人にやさしい街づくり」の意義;これからのまちづくりをどう考えていくか;車いすから見える街 ほか)