ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:名古屋大学出版会
出版年月:1997年7月
ISBN:978-4-8158-0323-0
296,50P 22cm
現代制度派経済学宣言
G.M.ホジソン/著 八木紀一郎/〔ほか〕訳
組合員価格 税込 5,544
(通常価格 税込 6,160円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
市場とは何か?交換とは何か?限界革命以降、すべての経済学を支えてきた合理性概念を徹底的に批判。経済現象における制度・慣習の意義を明らかにする、新生欧州に生まれた現代制度派の経済学宣言。
もくじ情報:第1部 序論(導入と概説;方法と仮定);第2部 さらば「経済人」(方法論的個人主義の背景;最大化仮説;行為の合理主義的概念;行為と制度);第3部 制度経済学の諸要素(契約と財産権;制度としての市場;企業と市場;期待およびケインズの限界;今後の研究方向と政策的意味づけ)
市場とは何か?交換とは何か?限界革命以降、すべての経済学を支えてきた合理性概念を徹底的に批判。経済現象における制度・慣習の意義を明らかにする、新生欧州に生まれた現代制度派の経済学宣言。
もくじ情報:第1部 序論(導入と概説;方法と仮定);第2部 さらば「経済人」(方法論的個人主義の背景;最大化仮説;行為の合理主義的概念;行為と制度);第3部 制度経済学の諸要素(契約と財産権;制度としての市場;企業と市場;期待およびケインズの限界;今後の研究方向と政策的意味づけ)