ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣出版
出版年月:1998年3月
ISBN:978-4-639-01514-7
245P 22cm
盲人の生活/生活史叢書 34
大隈三好/著 生瀬克己/補訂
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、記録に表われてくるようになって旧来の「盲人」の暮らしや営みを歴史的にふりかえろうとするものである。
もくじ情報:第1章 古代社会と「盲人」(『記紀』の「盲人」;仏教の伝来と「盲人」;平安時代の社会と「盲人」);第2章 中世の「盲人」(鎌倉時代;室町時代);第3章 近世社会の「盲人」(幕藩社会の成立と「盲人」;江戸期における「盲人」への刑罰;当道座中と「盲僧」集団の対立・抗争;瞽女);補章 近現代の「視覚障害者」をめぐって
本書では、記録に表われてくるようになって旧来の「盲人」の暮らしや営みを歴史的にふりかえろうとするものである。
もくじ情報:第1章 古代社会と「盲人」(『記紀』の「盲人」;仏教の伝来と「盲人」;平安時代の社会と「盲人」);第2章 中世の「盲人」(鎌倉時代;室町時代);第3章 近世社会の「盲人」(幕藩社会の成立と「盲人」;江戸期における「盲人」への刑罰;当道座中と「盲僧」集団の対立・抗争;瞽女);補章 近現代の「視覚障害者」をめぐって