ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:洋々社
出版年月:1999年3月
ISBN:978-4-89674-831-4
250P 20cm
言葉の重力 短歌の言葉論/月光叢書 別冊1
岡部隆志/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
言葉はなぜ人をとらえるのか。坂口弘、坪野哲久、岡井隆、俵万智、寺山修司らの短歌のなかに人間の生に直接かかわる言葉のはたらきを探り、言葉が内在的に抱えた問題点を明らかにする超越的短歌論。
もくじ情報:短歌の地上性について;文学の以前へ;文字以前の文字へ;メタモルフォーゼの力;自閉的な現在;私・身体・エロス;人間の居場所あるいは成熟
言葉はなぜ人をとらえるのか。坂口弘、坪野哲久、岡井隆、俵万智、寺山修司らの短歌のなかに人間の生に直接かかわる言葉のはたらきを探り、言葉が内在的に抱えた問題点を明らかにする超越的短歌論。
もくじ情報:短歌の地上性について;文学の以前へ;文字以前の文字へ;メタモルフォーゼの力;自閉的な現在;私・身体・エロス;人間の居場所あるいは成熟