ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2001年9月
ISBN:978-4-422-23004-7
307P 19cm
ケルト事典
ベルンハルト・マイヤー/著 鶴岡真弓/監修 平島直一郎/訳
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2500年余の文化と歴史を990項目に納める。ケルトの遺産を展示するミュージアム、古今の基本的な参考文献も網羅収載。
2500年余の文化と歴史を990項目に納める。ケルトの遺産を展示するミュージアム、古今の基本的な参考文献も網羅収載。
著者プロフィール
マイヤー,ベルンハルト(マイヤー,ベルンハルト)
1963年ドイツ、バーデン地方オーバーキルヒOberkirch生まれ。フライブルクと、アバラストゥイス(ウェールズ)と、ボンの大学で、比較宗教学、ケルト学、比較言語学とセム学を専攻。1989年の学位取得とロンドンのオリエント・アフリカ研究所における1年間の研究後、ボンの学術アカデミー教父神学委員会に従事。同時にドイツ学術振興会の大学教授資格取得志願者奨学金によるケルト宗教史の新しい叙述に取り組む
マイヤー,ベルンハルト(マイヤー,ベルンハルト)
1963年ドイツ、バーデン地方オーバーキルヒOberkirch生まれ。フライブルクと、アバラストゥイス(ウェールズ)と、ボンの大学で、比較宗教学、ケルト学、比較言語学とセム学を専攻。1989年の学位取得とロンドンのオリエント・アフリカ研究所における1年間の研究後、ボンの学術アカデミー教父神学委員会に従事。同時にドイツ学術振興会の大学教授資格取得志願者奨学金によるケルト宗教史の新しい叙述に取り組む