ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日貿出版社
出版年月:2002年10月
ISBN:978-4-8170-3276-8
109P 27cm
桂林水彩と桃源郷
山田俊一/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 友がみな、われよりえらく、見える日よ;2 たえまなく、俺のかたわらで、騒ぎ立てるそいつは、空気のように、俺のまわりに浮遊している;3 及ばず、河辺の樹の、年年一度、青きには;4 また見つけた、なにを、永遠、それは、太陽が、海と溶けあうところ
もくじ情報:1 友がみな、われよりえらく、見える日よ;2 たえまなく、俺のかたわらで、騒ぎ立てるそいつは、空気のように、俺のまわりに浮遊している;3 及ばず、河辺の樹の、年年一度、青きには;4 また見つけた、なにを、永遠、それは、太陽が、海と溶けあうところ
著者プロフィール
山田 俊一(ヤマダ シュンイチ)
1970年3月金沢美術工芸大学日本画科卒業。1979年~86年インド・パキスタン滞在。1989年~91年中国、桂林滞在。1992年~93年ハンガリー、ブタペスト美術アカデミーにて人体美術解剖研究。1993年~94年ポルトガル、ポルト美術大学在籍。1995年~01年ブラジル滞在、1997年よりペルナンブコ州連邦大学にて美術解剖の指導に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 俊一(ヤマダ シュンイチ)
1970年3月金沢美術工芸大学日本画科卒業。1979年~86年インド・パキスタン滞在。1989年~91年中国、桂林滞在。1992年~93年ハンガリー、ブタペスト美術アカデミーにて人体美術解剖研究。1993年~94年ポルトガル、ポルト美術大学在籍。1995年~01年ブラジル滞在、1997年よりペルナンブコ州連邦大学にて美術解剖の指導に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)