|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
箱田 裕司(ハコダ ユウジ)
1972年九州大学文学部心理学科卒業。1977年九州大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程単位取得退学。千葉大学教養部、九州大学教養部、同文学部を経て、1998年九州大学大学院人間環境学研究科教授。現在に至る。文学博士 箱田 裕司(ハコダ ユウジ)
1972年九州大学文学部心理学科卒業。1977年九州大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程単位取得退学。千葉大学教養部、九州大学教養部、同文学部を経て、1998年九州大学大学院人間環境学研究科教授。現在に至る。文学博士 |
もくじ情報:第1部 感情、注意と情報処理(注…(続く)
もくじ情報:第1部 感情、注意と情報処理(注意―基礎概念と理論的問題;注意―個人に関わる複雑な感情的刺激の選択;感情障害における注意のバイアス ほか);第2部 感情障害の認知的内容と認知過程(思考の内容―感情障害における思考;ストレスの相互作用主義のアプローチ;自己注目 ほか);第3部 新しい理論的モデルと臨床的意味(理論的統合―SREF(自己調節実行機能)モデルの提案;SREFモデルから見た心理療法の効果;結論)