|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
久保 慶一(クボ ケイイチ)
1975年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。現在、早稲田大学大学院政治学研究科・博士後期課程に在学中。2003年4月より早稲田大学政治経済学部助手。『引き裂かれた国家―旧ユーゴ地域の民主化と民族問題』で第4回秋野豊賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 慶一(クボ ケイイチ)
1975年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。現在、早稲田大学大学院政治学研究科・博士後期課程に在学中。2003年4月より早稲田大学政治経済学部助手。『引き裂かれた国家―旧ユーゴ地域の民主化と民族問題』で第4回秋野豊賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 多民族国家における民主化と国家性問題(民主主義体制とその安定性;多民族国家と国家性問題 ほか);第2章 第一次ユーゴにおける国家性問題と議会制民主主義(国家性問題の背景;国家性問題の発生 ほか);第3章 第二次ユーゴにおける民主化と連邦解体(国家を支えた三つの要因;一九八〇年代後半における三つの変化 ほか);第4章 後継諸国における民主化と民族問題(はじめに―後継諸国の「民主化」について;スロベニア ほか);終章 結論にかえて―まとめの比較考察
もくじ情報:第1章 多民族国家における民主化と国家性問題(民主主義体制とその安定性;多民族国家と国家性問題 ほか);第2章 第一次ユーゴにおける国家性問題と議会制民主主義(国家性問題の背景;国家性問題の発生 ほか);第3章 第二次ユーゴにおける民主化と連邦解体(国家を支えた三つの要因;一九八〇年代後半における三つの変化 ほか);第4章 後継諸国における民主化と民族問題(はじめに―後継諸国の「民主化」について;スロベニア ほか);終章 結論にかえて―まとめの比較考察