|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
岡田 直之(オカダ ナオユキ)
1933年東京生まれ。1956年東京教育大学文学部卒業。1961年東京大学大学院社会科学研究科新聞学専攻単位取得満期退学。成城大学文芸学部講師・助教授・教授(1962年4月~1991年3月)東洋大学教授(1991年4月~2003年3月)を歴任。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 直之(オカダ ナオユキ)
1933年東京生まれ。1956年東京教育大学文学部卒業。1961年東京大学大学院社会科学研究科新聞学専攻単位取得満期退学。成城大学文芸学部講師・助教授・教授(1962年4月~1991年3月)東洋大学教授(1991年4月~2003年3月)を歴任。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序 エッセー・評論(情報管理と人間;情報公開制度の理念;新聞の社会的使命 ほか);第1部 マスコミ編(コミュニケーション総論;マス・コミュニケーション総論;日本の第1次情報化段階(1960年代後期―1970年代前期)におけ…(続く)
もくじ情報:序 エッセー・評論(情報管理と人間;情報公開制度の理念;新聞の社会的使命 ほか);第1部 マスコミ編(コミュニケーション総論;マス・コミュニケーション総論;日本の第1次情報化段階(1960年代後期―1970年代前期)における情報化の実態と将来動向 ほか);第2部 世論編(世論総論;世論とはなにか;現代政治におけるテレビの役割 ほか)