ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:山川出版社
出版年月:2005年9月
ISBN:978-4-634-54250-1
107P 21cm
中世のみちと都市/日本史リブレット 25
藤原良章/著
組合員価格 税込 836
(通常価格 税込 880円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
絵巻に描かれた橋や人物,中世に起源をもつ道筋の遺物や地名などを手かがりに,「みち」をめぐる中世の人びとのあり方を描く。
絵巻に描かれた橋や人物,中世に起源をもつ道筋の遺物や地名などを手かがりに,「みち」をめぐる中世の人びとのあり方を描く。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 名所の橋(橋と柱;おうげの橋 ほか);2 “粗末”な橋(いろいろな橋;m×n枚の橋 ほか);3 橋と中世のみち(二枚橋;八ツ橋);4 都市鎌倉とその周辺―中世的都市(水辺の空間;奥州へ ほか);5 交通と都市的な場(荒井猫田遺跡;野路岡田遺跡;下古館遺跡)
もくじ情報:1 名所の橋(橋と柱;おうげの橋 ほか);2 “粗末”な橋(いろいろな橋;m×n枚の橋 ほか);3 橋と中世のみち(二枚橋;八ツ橋);4 都市鎌倉とその周辺―中世的都市(水辺の空間;奥州へ ほか);5 交通と都市的な場(荒井猫田遺跡;野路岡田遺跡;下古館遺跡)
著者プロフィール
藤原 良章(フジワラ ヨシアキ)
1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程。専攻、日本中世史。青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 良章(フジワラ ヨシアキ)
1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程。専攻、日本中世史。青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)