ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:産業図書
出版年月:2006年11月
ISBN:978-4-7828-0211-3
224P 21cm
論理トレーニング/哲学教科書シリーズ
野矢茂樹/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
好評を博した『論理トレーニング』が、より読みやすく、より使いやすく、多くの問題を新しくしてバージョン・アップ。
好評を博した『論理トレーニング』が、より読みやすく、より使いやすく、多くの問題を新しくしてバージョン・アップ。
内容紹介・もくじなど
論理トレーニングは進化している。多くの問題を新しくしてヴァージョン・アップ。楽しみながら挑戦すれば確実に論理力が身につく。
もくじ情報:論理とは何か;1 接続の論理(さまざまな接続関係;接続の構造;議論の組み立て);2 論証(論証の構造と評価;演繹と推測;価値評価);3 演繹(否定;条件構造;推論の技術);4 議論を作る(批判への視点;論文を書く)
論理トレーニングは進化している。多くの問題を新しくしてヴァージョン・アップ。楽しみながら挑戦すれば確実に論理力が身につく。
もくじ情報:論理とは何か;1 接続の論理(さまざまな接続関係;接続の構造;議論の組み立て);2 論証(論証の構造と評価;演繹と推測;価値評価);3 演繹(否定;条件構造;推論の技術);4 議論を作る(批判への視点;論文を書く)
著者プロフィール
野矢 茂樹(ノヤ シゲキ)
1980年東京大学教養学部教養学科卒業。1985年東京大学大学院博士課程修了。1987年北海道大学文学部助教授。1990年東京大学教養学部助教授、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野矢 茂樹(ノヤ シゲキ)
1980年東京大学教養学部教養学科卒業。1985年東京大学大学院博士課程修了。1987年北海道大学文学部助教授。1990年東京大学教養学部助教授、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)