|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
井上 公夫(イノウエ キミオ)
砂防フロンティア整備推進機構。1948年東京都生まれ。東京都立大学理学部地理学科卒業。日本工営株式会社を経て現職。農学博士(京都大学)。専門は防災地形学、歴史地震、土木災害史。日本砂防学会、日本地すべり学会、日本地形学連合、歴史地震研究会などに所属。中央防災会議災害教訓の継承に関する専門調査会「1707富士山宝永噴火」、「1923関東大震災」、「1847善光寺地震」、「1858飛越地震」分科会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 公夫(イノウエ キミオ)
砂防フロンティア整備推進機構。1948年東京都生まれ。東京都立大学理学部地理学科卒業。日本工営株式会社を経て現職。農学博士(京都大学)。専門は防災地形学、歴史地震、土木災害史。日本砂防学会、日本地すべり学会、日本地形学連合、歴史地震研究会などに所属。中央防災会議災害教訓の継承に関する専門調査会「1707富士山宝永噴火」、「1923関東大震災」、「1847善光寺地震」、「1858飛越地震」分科会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 浅間山の噴火;第2章 鎌原土石なだれ;第3章 天明泥流;第4章 長野県側の天明噴火に伴う土砂災害;第5章 慰霊碑でたどる災害跡と救済復興事業;第6章 浅間山の火山防災マップと防災対策
もくじ情報:第1章 浅間山の噴火;第2章 鎌原土石なだれ;第3章 天明泥流;第4章 長野県側の天明噴火に伴う土砂災害;第5章 慰霊碑でたどる災害跡と救済復興事業;第6章 浅間山の火山防災マップと防災対策