|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
顧 明遠(グ ミンユアン)
1929年、中国江蘇省江陰県生まれ。ソ連モスクワ国立レーニン師範学院教育学部卒業。北京師範大学教育系主任、外国教育研究所長、副学長、大学院院長、管理学院長、国務院学位委員会教育学評議グループ召集人、教育部小中学校教材検定委員会副主任、世界比較教育学会副会長などの要職を歴任。現在、教育学修士の専門学位の教育指導委員会主任、教育部社会科学委員会副主任、中国教育学会会長を務める 顧 明遠(グ ミンユアン)
1929年、中国江蘇省江陰県生まれ。ソ連モスクワ国立レーニン師範学院教育学部卒業。北京師範大学教育系主任、外国教育研究所長、副学長、大学院院長、管理学院長、国務院学位委員会教育学評議グループ召集人、教育部小中学校教材検定委員会副主任、世界比較教育学会副会長などの要職を歴任。現在、教育学修士の専門学位の教育指導委員会主任、教育部社会科学委員会副主任、中国教育学会会長を務める |
もくじ情報:第1章 教育と文化;第2章 中国文化とその基本的特徴;第3章 中国伝統文化の類型、性質と基本精神;第4章 中国の教育伝統とその基本的特質;第5章 中国伝統文化の中国教育に対する影響;第6章 西洋…(続く)
もくじ情報:第1章 教育と文化;第2章 中国文化とその基本的特徴;第3章 中国伝統文化の類型、性質と基本精神;第4章 中国の教育伝統とその基本的特質;第5章 中国伝統文化の中国教育に対する影響;第6章 西洋の学問の東漸と中国教育の現代化;第7章 西洋教育制度と教育思想の中国教育に対する影響;第8章 中国におけるマルクス主義の伝播とマルクス主義教育思想の誕生;第9章 中国の教育におけるソ連の教育の影響;第10章 改革開放と教育思想の多元化;第11章 結論:中国教育の現代化の道を探る