ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治書院
出版年月:2009年10月
ISBN:978-4-625-66414-4
400P 22cm
中国古典小説選 10/聊斎志異 2/中国古典小説選  10
竹田晃/編 黒田真美子/編/〔蒲松齢/撰〕 竹田晃/〔訳〕著 黒田真美子/〔訳〕著
組合員価格 税込 6,336
(通常価格 税込 7,040円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『聊斎志異』は、怪異の書。しかし、際立つのは恋物語。相手は人間だけではない。「青娥」は仙女、「愛奴」は幽霊、「黄英」「香玉」は花の精、「竹青」は烏。人はなぜ恋をし、何を求めるのか。作者蒲松齢は、醜女になった絶世の美女「瑞雲」への愛を貫いた男の口を借りてこう答える。「人生の重んずる所は知己なり」と。「知己」とは、我の真の理解者、その人のために死ぬことのできる人物(『史記』刺客列伝)。人は「知己」を求めて恋をする。幽明の境界を越えて…。明末清初の暗黒時代に、真の「知己」を求め続けた蒲松齢の心の叫び。
もくじ情報:郭秀才;橘樹;青娥;聴鏡;鬼津;僧術;禄数;鬼妻;医術;夏雪〔ほか〕
『聊斎志異』は、怪異の書。しかし、際立つのは恋物語。相手は人間だけではない。「青娥」は仙女、「愛奴」は幽霊、「黄英」「香玉」は花の精、「竹青」は烏。人はなぜ恋をし、何を求めるのか。作者蒲松齢は、醜女になった絶世の美女「瑞雲」への愛を貫いた男の口を借りてこう答える。「人生の重んずる所は知己なり」と。「知己」とは、我の真の理解者、その人のために死ぬことのできる人物(『史記』刺客列伝)。人は「知己」を求めて恋をする。幽明の境界を越えて…。明末清初の暗黒時代に、真の「知己」を求め続けた蒲松齢の心の叫び。
もくじ情報:郭秀才;橘樹;青娥;聴鏡;鬼津;僧術;禄数;鬼妻;医術;夏雪〔ほか〕
著者プロフィール
竹田 晃(タケダ アキラ)
1930年東京生まれ。1959年東京大学大学院中国語中国文学専門課程修了。東京大学名誉教授
竹田 晃(タケダ アキラ)
1930年東京生まれ。1959年東京大学大学院中国語中国文学専門課程修了。東京大学名誉教授