ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新評論
出版年月:2009年11月
ISBN:978-4-7948-0820-2
398P 21cm
沈黙の海 最後の食用魚を求めて
イサベラ・ロヴィーン/〔著〕 佐藤吉宗/訳
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
環境先進国スウェーデンでも見落とされていた重大な問題とは!?魚の消費国日本にも重要な意味をもつ一冊。スウェーデン・ジャーナリスト大賞&環境ジャーナリスト賞受賞。
もくじ情報:第1章 ウナギ;第2章 警告;第3章 鳴らされない警鐘;第4章 共有地の悲劇;第5章 ヨーテボリの漁船がやって来るまでは…;第6章 漁業に対する経済的支援;第7章 EUと途上国との漁業協定;第8章 EUの共通漁業政策と乱獲の義務;第9章 魚の養殖―果たして最善の解決策か?;第10章 解決の糸口
環境先進国スウェーデンでも見落とされていた重大な問題とは!?魚の消費国日本にも重要な意味をもつ一冊。スウェーデン・ジャーナリスト大賞&環境ジャーナリスト賞受賞。
もくじ情報:第1章 ウナギ;第2章 警告;第3章 鳴らされない警鐘;第4章 共有地の悲劇;第5章 ヨーテボリの漁船がやって来るまでは…;第6章 漁業に対する経済的支援;第7章 EUと途上国との漁業協定;第8章 EUの共通漁業政策と乱獲の義務;第9章 魚の養殖―果たして最善の解決策か?;第10章 解決の糸口
著者プロフィール
ロヴィーン,イサベラ(ロヴィーン,イサベラ)
1963年生まれ。ジャーナリスト。ストックホルム在住。消費者問題や食・環境の問題を扱う雑誌のレポーターやコラムニストのほか、公共ラジオで社会問題を扱う番組の編集長を務めてきた。『沈黙の海―最後の食用魚を求めて』が評価されて、2007年にスウェーデン・ジャーナリスト大賞や環境ジャーナリスト賞などを受賞。2009年夏より欧州議会議員
ロヴィーン,イサベラ(ロヴィーン,イサベラ)
1963年生まれ。ジャーナリスト。ストックホルム在住。消費者問題や食・環境の問題を扱う雑誌のレポーターやコラムニストのほか、公共ラジオで社会問題を扱う番組の編集長を務めてきた。『沈黙の海―最後の食用魚を求めて』が評価されて、2007年にスウェーデン・ジャーナリスト大賞や環境ジャーナリスト賞などを受賞。2009年夏より欧州議会議員