ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みすず書房
出版年月:2010年4月
ISBN:978-4-622-07510-3
352,8P 20cm
イタリア的カテゴリー 詩学序説
ジョルジョ・アガンベン/〔著〕 岡田温司/監訳 橋本勝雄/共訳 多賀健太郎/共訳 前木由紀/共訳
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ダンテ論ほか、イタリア現代詩論、「詩の終焉」をめぐる美的・歴史的考察、詩の技法、言語論などを集めた論集。
ダンテ論ほか、イタリア現代詩論、「詩の終焉」をめぐる美的・歴史的考察、詩の技法、言語論などを集めた論集。
内容紹介・もくじなど
イタリア文学を支える諸カテゴリーを明るみにし、“言語活動の経験”としての作品へ深く潜り込んでゆく。アガンベンにおける詩的なるものの思考の源泉=詩学。
もくじ情報:喜劇;コルン―解剖学から詩学へ;言語の夢;パスコリと声の思考;詩の口述;脱‐我有化されたマニエラ;アンドレア・ザンゾットの「到来する」ロゴス;紋章学と政治学;オルフェウスに寄せる詩のトルソ;パロディ;隠された財宝の祝祭;詩の結句;補遺(バスクの少女の謎;言語狩り;中間休止における間投詞;都市と詩;義人たちは光によって養われない;助修士/共‐詩行のロンダ;パトリック・カヴァッリの反哀歌;悲劇の/との別れ)
イタリア文学を支える諸カテゴリーを明るみにし、“言語活動の経験”としての作品へ深く潜り込んでゆく。アガンベンにおける詩的なるものの思考の源泉=詩学。
もくじ情報:喜劇;コルン―解剖学から詩学へ;言語の夢;パスコリと声の思考;詩の口述;脱‐我有化されたマニエラ;アンドレア・ザンゾットの「到来する」ロゴス;紋章学と政治学;オルフェウスに寄せる詩のトルソ;パロディ;隠された財宝の祝祭;詩の結句;補遺(バスクの少女の謎;言語狩り;中間休止における間投詞;都市と詩;義人たちは光によって養われない;助修士/共‐詩行のロンダ;パトリック・カヴァッリの反哀歌;悲劇の/との別れ)
著者プロフィール
アガンベン,ジョルジョ(アガンベン,ジョルジョ)
1942年ローマ生まれ。現在、ヴェネツィア建築大学美学教授
アガンベン,ジョルジョ(アガンベン,ジョルジョ)
1942年ローマ生まれ。現在、ヴェネツィア建築大学美学教授