|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
三浦 正幸(ミウラ マサユキ)
広島大学大学院文学研究科教授。1954年生まれ。東京大学工学部建築学科卒業、工学博士(東京大学)。現在、広島大学大学院文学研究科教授。研究テーマは、日本建築史・文化財学。広島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三浦 正幸(ミウラ マサユキ)
広島大学大学院文学研究科教授。1954年生まれ。東京大学工学部建築学科卒業、工学博士(東京大学)。現在、広島大学大学院文学研究科教授。研究テーマは、日本建築史・文化財学。広島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 龍馬ゆかりコース―龍馬の隠れ家~いろは丸談判跡を歩く;2 町家見学コース―メインストリートに並ぶ鞆の典型的町家を歩く;3 鞆港周辺コース―太田家住宅~鞆港界隈を歩く;4 寺社めぐりコース―医王寺~沼名前神社~安国寺を歩く;5 旧街道筋見学コース 鞆最大級の町家・林家、漁師町、職人町を歩く;6 大可島コース―「ポニョ」ゆかりの家、波止、船番所跡を歩く
もくじ情報:1 龍馬ゆかりコース―龍馬の隠れ家~いろは丸談判跡を歩く;2 町家見学コース―メインストリートに並ぶ鞆の典型的町家を歩く;3 鞆港周辺コース―太田家住宅~鞆港界隈を歩く;4 寺社めぐりコース―医王寺~沼名前神社~安国寺を歩く;5 旧街道筋見学コース 鞆最大級の町家・林家、漁師町、職人町を歩く;6 大可島コース―「ポニョ」ゆかりの家、波止、船番所跡を歩く