|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
金 美齢(キン ビレイ)
1934年、台湾生まれ。1959年に留学生として来日、早稲田大学第一文学部英文学科に入学。同大学院文学研究科博士課程修了。その後、イギリス・ケンブリッジ大学客員研究員、早稲田大学文学部講師などを経て、JET日本語学校校長を務める。現在、同校理事長。評論家。2000年5月~2006年5月、台湾総統府国策顧問。台湾独立を願い、日台の親善にも努め、政治、教育、社会問題等でも積極的に発言。テレビ討論番組の論客としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金 美齢(キン ビレイ)
1934年、台湾生まれ。1959年に留学生として来日、早稲田大学第一文学部英文学科に入学。同大学院文学研究科博士課程修了。その後、イギリス・ケンブリッジ大学客員研究員、早稲田大学文学部講師などを経て、JET日本語学校校長を務める。現在、同校理事長。評論家。2000年5月~2006年5月、台湾総統府国策顧問。台湾独立を願い、日台の親善にも努め、政治、教育、社会問題等でも積極的に発言。テレビ討論番組の論客としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:「いい女」は本音で勝負する(見かけだけの「いい女」はいらない;「自分磨き」の落とし穴に気をつけろ ほか);女の知的成長は暮らしの中から(知的に成長し続けることをめざせ;やじうま精神を笑うなかれ ほか);子供に…(続く)
もくじ情報:「いい女」は本音で勝負する(見かけだけの「いい女」はいらない;「自分磨き」の落とし穴に気をつけろ ほか);女の知的成長は暮らしの中から(知的に成長し続けることをめざせ;やじうま精神を笑うなかれ ほか);子供に教えたい「実生活」の知恵(社会の主役は大人;信念のない親に説得力はない ほか);困難から逃げない女が幸せをつかむ(反省のない「仕切り直し」は深みにはまるだけ;想像力の欠如が不倫に走らせる ほか)