ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-254-27544-5
183P 21cm
サプライチェーンマネジメント講座 4/企業間の戦略的提携 マルチエージェント交渉による次世代SCM
黒田充/監修 大野勝久/監修/貝原俊也/著 谷水義隆/著 西竜志/著
組合員価格 税込 3,553
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
SCMを実践するに当たり企業間でWin-Winの関係を対等に構築する戦略的提携の必要性を解説。
SCMを実践するに当たり企業間でWin-Winの関係を対等に構築する戦略的提携の必要性を解説。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 サプライチェーンの現状;第2章 マルチエージェント型交渉戦略に関する基本アルゴリズムの概要;第3章 インバウンドサプライチェーンにおけるプランニング;第4章 インバウンドサプライチェーンにおけるオペレーション;第5章 アウトバウンドサプライチェーンにおけるプランニング;第6章 アウトバウンドサプライチェーンにおけるオペレーション;第7章 サプライチェーンの今後
もくじ情報:第1章 サプライチェーンの現状;第2章 マルチエージェント型交渉戦略に関する基本アルゴリズムの概要;第3章 インバウンドサプライチェーンにおけるプランニング;第4章 インバウンドサプライチェーンにおけるオペレーション;第5章 アウトバウンドサプライチェーンにおけるプランニング;第6章 アウトバウンドサプライチェーンにおけるオペレーション;第7章 サプライチェーンの今後
著者プロフィール
貝原 俊也(カイハラ トシヤ)
1960年大阪府に生まれる。インペリアルカレッジ・ロンドン工学研究科Ph.D.修了。現在、神戸大学大学院システム情報学研究科教授Ph.D.
貝原 俊也(カイハラ トシヤ)
1960年大阪府に生まれる。インペリアルカレッジ・ロンドン工学研究科Ph.D.修了。現在、神戸大学大学院システム情報学研究科教授Ph.D.