ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2011年12月
ISBN:978-4-18-783819-9
164P 26cm
器械運動指導のすべて-てんこ盛り事典
根本正雄/編
組合員価格 税込 3,227
(通常価格 税込 3,586円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
固定施設を使った運動をはじめ、マット、鉄棒、跳び箱など器械運動の代表格の指導において、全員達成のコツ、個人差を吸収する「楽しさ」と「協力」のシステムづくりのヒント。対抗戦を仕掛けて技量UPをはかっていくステップ指導の方法など、器械運動のノウハウを網羅。
もくじ情報:1 低学年(固定施設を使った運動遊び;マットを使った運動遊び;鉄棒を使った運動遊び;跳び箱を使った運動遊び);2 中学年(マット運動;鉄棒運動;跳び箱運動);3 高学年(マット運動;鉄棒運動;跳び箱運動)
固定施設を使った運動をはじめ、マット、鉄棒、跳び箱など器械運動の代表格の指導において、全員達成のコツ、個人差を吸収する「楽しさ」と「協力」のシステムづくりのヒント。対抗戦を仕掛けて技量UPをはかっていくステップ指導の方法など、器械運動のノウハウを網羅。
もくじ情報:1 低学年(固定施設を使った運動遊び;マットを使った運動遊び;鉄棒を使った運動遊び;跳び箱を使った運動遊び);2 中学年(マット運動;鉄棒運動;跳び箱運動);3 高学年(マット運動;鉄棒運動;跳び箱運動)
著者プロフィール
根本 正雄(ネモト マサオ)
1949年茨城県生まれ。元・千葉市立高浜第一小学校校長。TOSS体育授業研究会代表。月刊『楽しい体育の授業』(明治図書)編集長。誰でもできる楽しい体育の指導法を開発し、全国各地の体育研究会、セミナーに参加し普及にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根本 正雄(ネモト マサオ)
1949年茨城県生まれ。元・千葉市立高浜第一小学校校長。TOSS体育授業研究会代表。月刊『楽しい体育の授業』(明治図書)編集長。誰でもできる楽しい体育の指導法を開発し、全国各地の体育研究会、セミナーに参加し普及にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)