ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:協同医書出版社
出版年月:2012年4月
ISBN:978-4-7639-2132-1
417P 26cm
高次脳機能障害のための認知リハビリテーション 統合的な神経心理学的アプローチ
McKay Moore Sohlberg/著 Catherine A.Mateer/著 尾関誠/監訳 上田幸彦/監訳 上田幸彦/訳 大宅顕一朗/訳 岡村陽子/訳 尾関誠/訳 竹内愛/訳 中島恵子/訳 元木順子/訳
組合員価格 税込 5,940
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:認知障害に対する注意過程訓練(APT)プログラムを開発した著者らによる『COGNITIVE REHABILITATION: An Integrative Neuropsychological Approach』の待望の邦訳。高次脳機能障害の評価、行動介入や訓練、環境調整、心理療法の全領域を行う多様な神経心理学的リハビリテーションアプローチを詳細に解説。注意や記憶、遂行機能といった基本的な認知障害だけではなく、国内で正面から扱われることが少なく、高次脳機能障害の最大の障壁ともなるアウェアネスの問題や認知コミュニケーション問題についても詳しく記述しています。臨床上の具体策やすぐに使える実…(続く
内容紹介:認知障害に対する注意過程訓練(APT)プログラムを開発した著者らによる『COGNITIVE REHABILITATION: An Integrative Neuropsychological Approach』の待望の邦訳。高次脳機能障害の評価、行動介入や訓練、環境調整、心理療法の全領域を行う多様な神経心理学的リハビリテーションアプローチを詳細に解説。注意や記憶、遂行機能といった基本的な認知障害だけではなく、国内で正面から扱われることが少なく、高次脳機能障害の最大の障壁ともなるアウェアネスの問題や認知コミュニケーション問題についても詳しく記述しています。臨床上の具体策やすぐに使える実用的なツールも多数掲載し、オーダーメイドとならざるを得ない高次脳機能障害のリハビリテーションにおいて、ひとり一人に対してどのような考え方で対応していったらよいのかを示す、高次脳機能障害の評価・管理・介入そして支援までの具体的な指針となる一冊です。

同じ著者名で検索した本