|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中村 八郎(ナカムラ ハチロウ)
1946年長野県生まれ、日本大学大学院理工学研究科修士課程修了。東京都国分寺市役所で20年間、防災都市づくり、都市計画の業務に取り組む。その後、(株)防災都市計画研究所所長を経て、現在、NPO法人くらしの安全安心サポーター理事長、日本大学理工学部大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 八郎(ナカムラ ハチロウ)
1946年長野県生まれ、日本大学大学院理工学研究科修士課程修了。東京都国分寺市役所で20年間、防災都市づくり、都市計画の業務に取り組む。その後、(株)防災都市計画研究所所長を経て、現在、NPO法人くらしの安全安心サポーター理事長、日本大学理工学部大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 災害を科学する;第2章 都市と国土の災害脆弱性の進行;第3章 生活圏の災害危険と防災対策のあり方;第4章 防災対策における行政の役割と問題点;第5章 原子力災害と地域防災;第6章 これからの防災対策を展望する
もくじ情報:第1章 災害を科学する;第2章 都市と国土の災害脆弱性の進行;第3章 生活圏の災害危険と防災対策のあり方;第4章 防災対策における行政の役割と問題点;第5章 原子力災害と地域防災;第6章 これからの防災対策を展望する