|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
武田 俊信(タケダ トシノブ)
1995年、東北大学医学部卒業。東京大学医学部・大学院医学系研究科脳神経医学専攻、フィラデルフィア小児病院留学を経て、龍谷大学文学部臨床心理学科教授 武田 俊信(タケダ トシノブ)
1995年、東北大学医学部卒業。東京大学医学部・大学院医学系研究科脳神経医学専攻、フィラデルフィア小児病院留学を経て、龍谷大学文学部臨床心理学科教授 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 成人期のADHD―その診断、症状、病因、評価;第2章 治療モデル―成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法;第3章 成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法の研究の概要;第4章 事例検討;第5章 治療を困難にする要因;第6章 治療の継続とフォローアップ
もくじ情報:第1章 成人期のADHD―その診断、症状、病因、評価;第2章 治療モデル―成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法;第3章 成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法の研究の概要;第4章 事例検討;第5章 治療を困難にする要因;第6章 治療の継続とフォローアップ