ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:本の泉社
出版年月:2012年12月
ISBN:978-4-7807-0915-5
71P 21cm
ブラック企業と就活・働く権利 青年に希望を悪質企業を見分ける確かな眼/労働総研ブックレット No.7
生熊茂実/著 鹿田勝一/著 労働運動総合研究所/編
組合員価格 税込 596
(通常価格 税込 628円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 就活とブラック企業の深刻さ(深刻化する就活問題の打開へ;ニッポン全国ブラック企業化);第2章 なぜ、ブラック企業が驚くほど増えたのか―その背景、原因(「ブラック企業」のいくつかのパターン;ブラック企業の広がり、恒常化する要因);第3章 ブラック企業に立ち向かう「三つの対処法」(第一の対処法―「ブラック企業」を見分ける;第二の対処法―退職強要や違法な働かせ方を是正する労働組合の力;第三の対処法―「ブラック企業」に対抗する準備と心がまえ)
もくじ情報:第1章 就活とブラック企業の深刻さ(深刻化する就活問題の打開へ;ニッポン全国ブラック企業化);第2章 なぜ、ブラック企業が驚くほど増えたのか―その背景、原因(「ブラック企業」のいくつかのパターン;ブラック企業の広がり、恒常化する要因);第3章 ブラック企業に立ち向かう「三つの対処法」(第一の対処法―「ブラック企業」を見分ける;第二の対処法―退職強要や違法な働かせ方を是正する労働組合の力;第三の対処法―「ブラック企業」に対抗する準備と心がまえ)
著者プロフィール
生熊 茂実(イクマ シゲミ)
1948年生まれ。労働総研会員。全労連副議長、全日本金属情報機器労働組合(JMIU)中央執行委員長
生熊 茂実(イクマ シゲミ)
1948年生まれ。労働総研会員。全労連副議長、全日本金属情報機器労働組合(JMIU)中央執行委員長