|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
土田 修(ツチダ オサム)
東京新聞編集委員。1954年、金沢市生まれ、名古屋大学文学部卒業。月刊紙「ル・モンド・ディプロマティーク」日本語版代表、日本マス・コミュニケーション学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土田 修(ツチダ オサム)
東京新聞編集委員。1954年、金沢市生まれ、名古屋大学文学部卒業。月刊紙「ル・モンド・ディプロマティーク」日本語版代表、日本マス・コミュニケーション学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 調査報道をルポする(「シティ・リミッツ」―「ウォール街占拠運動」;ピュリツァー賞受賞「プロパブリカ」;アメリカン大学の調査報道ワークショップ;調査報道の老舗「CPI」);第2部 調査報道を理解する…(続く)
もくじ情報:第1部 調査報道をルポする(「シティ・リミッツ」―「ウォール街占拠運動」;ピュリツァー賞受賞「プロパブリカ」;アメリカン大学の調査報道ワークショップ;調査報道の老舗「CPI」);第2部 調査報道を理解する(調査報道の歴史と存在意義;調査報道を実践するNPO;「公共するジャーナリズム」実践に向けて;パブリック・ジャーナリズム);第3部 調査報道を実践する(「被曝労働者は捨て駒」―報道写真家の樋口健二さん;「市民こそが市長である」―ソウル市長の朴元淳さん;「市民の視点」とジャーナリズム)