ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:京都大学学術出版会
出版年月:2014年1月
ISBN:978-4-87698-293-6
311,27P 20cm
ローマ建国以来の歴史 4/イタリア半島の征服 2/西洋古典叢書 L023
リウィウス/〔著〕/毛利晶/訳
組合員価格 税込 3,553
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
王政期からアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で著わした大作。本分冊は前326~293年に相当。本邦初完訳。全14冊。
王政期からアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で著わした大作。本分冊は前326~293年に相当。本邦初完訳。全14冊。
内容紹介・もくじなど
王政期から著者同時代のアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で叙述した大作。前326‐293年に相当する本分冊では、第二回サムニウム戦争の開始からカウディウムの屈辱を経てローマの勝利による終結、また第3回サムニウム戦争の開始からセンティヌムにおけるデキウス・ムスの自己犠牲による勝利など、ローマがイタリア半島に覇権を拡大していく過程が扱われる。本邦初完訳。
王政期から著者同時代のアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で叙述した大作。前326‐293年に相当する本分冊では、第二回サムニウム戦争の開始からカウディウムの屈辱を経てローマの勝利による終結、また第3回サムニウム戦争の開始からセンティヌムにおけるデキウス・ムスの自己犠牲による勝利など、ローマがイタリア半島に覇権を拡大していく過程が扱われる。本邦初完訳。
著者プロフィール
毛利 晶(モウリ アキラ)
神戸大学名誉教授。1947年京都府生まれ。1979年東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。1983年マールブルク大学博士(Dr.phil.)。1999年静岡大学人文学部教授を経て神戸大学文学部教授。2012年神戸大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
毛利 晶(モウリ アキラ)
神戸大学名誉教授。1947年京都府生まれ。1979年東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。1983年マールブルク大学博士(Dr.phil.)。1999年静岡大学人文学部教授を経て神戸大学文学部教授。2012年神戸大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)