|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
菱刈 晃夫(ヒシカリ テルオ)
1967年福井県(福井市)生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。京都大学博士(教育学)。現在、国士舘大学文学部教授。専攻:教育学、教育思想史、道徳教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菱刈 晃夫(ヒシカリ テルオ)
1967年福井県(福井市)生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。京都大学博士(教育学)。現在、国士舘大学文学部教授。専攻:教育学、教育思想史、道徳教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 習慣と教育;2 古代における習慣と教育―「人間性」の誕生;3 中世における習慣と教育―修道院の規律と訓練そして大学;4 初期近代における習慣と教育―「文明化」に向けて;5 近代における習慣と教育―教育の体系化へ向けて;6 近世および近代の日本における習慣と教育―失ったもの/手に入れたもの