|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
西尾 兼光(ニシオ カネミツ)
昭和15年3月愛知県に生まれる。愛知県立愛知工業高校、名城大学理工学部卒業。日本特殊陶業株式会社入社。点火プラグの技術開発に従事、技術部長。取締役センサー事業部長。常務取締役自動車関連事業副本部長。専務取締役。米国センサー株式会社社長。米国WV州とデトロイトに駐在。スパークプラグの性能向上に関する研究と題した博士論文が認められ、東京大学より博士号取得工学博士。定年退職後、日本特殊陶業嘱託、名城大学非常勤講師としてエレクトロニクスの講義や執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西尾 兼光(ニシオ カネミツ)
昭和15年3月愛知県に生まれる。愛知県立愛知工業高校、名城大学理工学部卒業。日本特殊陶業株式会社入社。点火プラグの技術開発に従事、技術部長。取締役センサー事業部長。常務取締役自動車関連事業副本部長。専務取締役。米国センサー株式会社社長。米国WV州とデトロイトに駐在。スパークプラグの性能向上に関する研究と題した博士論文が認められ、東京大学より博士号取得工学博士。定年退職後、日本特殊陶業嘱託、名城大学非常勤講師としてエレクトロニクスの講義や執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 電気現象を目で見る;第2章 エレクトロニクスとは何か;第3章 エレクトロニクスの基礎;第4章 エレクトロニクスの主役、トランジスタ;第5章 電波はどのようにして音声を運ぶのか;第6章 電池;第7章 センシング技術;第8章 ディスプレイ技術;第9章 カーエレクトロニクス
もくじ情報:第1章 電気現象を目で見る;第2章 エレクトロニクスとは何か;第3章 エレクトロニクスの基礎;第4章 エレクトロニクスの主役、トランジスタ;第5章 電波はどのようにして音声を運ぶのか;第6章 電池;第7章 センシング技術;第8章 ディスプレイ技術;第9章 カーエレクトロニクス