ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ベースボール・マガジン社
出版年月:2014年4月
ISBN:978-4-583-10679-3
143P 21cm
知っておきたい!グラウンド・ゴルフ ルール編
朝井正教/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
グラウンド・ゴルフ愛好者からのいろいろな相談に答える形で、ルールをやさしく解説する「グラウンド・ゴルフ ルール編」。
もくじ情報:第1章 グラウンド・ゴルフ誕生の経緯(知っておきたいグラウンド・ゴルフ誕生の経緯;グラウンド・ゴルフ全国展開へ);第2章 グラウンド・ゴルフは生涯スポーツ(生涯スポーツの基本的な考え方とは;生涯スポーツに引退はない;生涯スポーツの発想からゲーム及びルールを策定);第3章 グラウンド・ゴルフ愛好者から 1問1答(ルールなどに関するご相談;大会運営等に関するご相談;同好会等の運営に関するご相談;グラウンド・ゴルフの一般的知識に関するご質問);第4章 知っておきたいルール…(続く
グラウンド・ゴルフ愛好者からのいろいろな相談に答える形で、ルールをやさしく解説する「グラウンド・ゴルフ ルール編」。
もくじ情報:第1章 グラウンド・ゴルフ誕生の経緯(知っておきたいグラウンド・ゴルフ誕生の経緯;グラウンド・ゴルフ全国展開へ);第2章 グラウンド・ゴルフは生涯スポーツ(生涯スポーツの基本的な考え方とは;生涯スポーツに引退はない;生涯スポーツの発想からゲーム及びルールを策定);第3章 グラウンド・ゴルフ愛好者から 1問1答(ルールなどに関するご相談;大会運営等に関するご相談;同好会等の運営に関するご相談;グラウンド・ゴルフの一般的知識に関するご質問);第4章 知っておきたいルール(ルールについて;エチケットに関するルール;ゲームに関するルール)
著者プロフィール
朝井 正教(アサイ マサノリ)
鳥取県出身。鳥取県の中学校・小学校の教員として勤務する。その間、1981年から3年間、泊村教育委員会に社会教育主事として県から派遣されグラウンド・ゴルフの考案に携わる。1982年7月1日から21年間、公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会ルール等委員会委員を務める。1990年4月1日から鳥取県教育委員会事務局に14年間勤務、その間、体育保健課指導主事、生涯学習センター係長、生涯学習課係長、生涯学習課長、中部教育事務所長を務める。2004年4月1日から2012年3月31日まで鳥取県の公立中学校長を務める。その後(株)朝井を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に…(続く
朝井 正教(アサイ マサノリ)
鳥取県出身。鳥取県の中学校・小学校の教員として勤務する。その間、1981年から3年間、泊村教育委員会に社会教育主事として県から派遣されグラウンド・ゴルフの考案に携わる。1982年7月1日から21年間、公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会ルール等委員会委員を務める。1990年4月1日から鳥取県教育委員会事務局に14年間勤務、その間、体育保健課指導主事、生涯学習センター係長、生涯学習課係長、生涯学習課長、中部教育事務所長を務める。2004年4月1日から2012年3月31日まで鳥取県の公立中学校長を務める。その後(株)朝井を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)